情報端末の普段使い
クロームは学習の必需品
2月21日(金曜日)の 1時間目
1年生の教室に行ってみると…
情報端末chromeを 懸命に
操作していました
「クラスルーム」 を使って
先生が送ったデータを探し、データを開く
手ほどきを受けていました
2階の教室でも 2年生が chromeで
作業中!
「このデータの消し方、わかる人いる?」
ミニ先生がすぐに集まって…
「ここを こうすればいいよ」
今日の生徒は 明日の先生だ!
3階の5年生教室では 3人グループの
真ん中に chrome を置いて 学び合い
外国語教室では 6年生の学習
外国語の学習では chromeを使わない
日は ほとんどありません
こちらは 本日(2月26日)の4時間目
6年生の理科の学習です
コンピュータとセンサーを使って
プログラミングの学習中です
すっかり 学習の必需品になった chrome
これからも 正しく使い
しっかり学んでいきましょう!
(ここからチャレンジ 八雲小)