少年の主張校内大会
学級代表6名が発表

2月14日(金曜日)少年の主張校内大会が開催され、学級予選会で選出された6名の皆さんが、自らの体験をもととした主張を行いました。
どの発表者も聴衆の心にしっかりと訴えかける発表になっておりました。この大会で最優秀賞、優秀賞に選出された2名は、5月11日(日曜日)に開催される八雲町大会にて、熊石中学校の代表として発表してもらいます。
今回の発表にさらに磨きをかけた発表をしてくれることと期待しています。
最優秀賞
○2年川渕さん「ルッキズム」
優秀賞
○1年星野さん「お年寄りの大切さ」
努力賞
○1年佐々木さん「自分で考えることの重要さ」
○2年門脇さん「地球温暖化」
○2年橋達さん「地球温暖化と私達の暮らし」
〇1年工藤さん「わたしの部活」
代表の6名の皆さん、良い発表をありがとうございました。ここまでの準備本当にお疲れさまでした。
どの発表者も聴衆の心にしっかりと訴えかける発表になっておりました。この大会で最優秀賞、優秀賞に選出された2名は、5月11日(日曜日)に開催される八雲町大会にて、熊石中学校の代表として発表してもらいます。
今回の発表にさらに磨きをかけた発表をしてくれることと期待しています。
最優秀賞
○2年川渕さん「ルッキズム」
優秀賞
○1年星野さん「お年寄りの大切さ」
努力賞
○1年佐々木さん「自分で考えることの重要さ」
○2年門脇さん「地球温暖化」
○2年橋達さん「地球温暖化と私達の暮らし」
〇1年工藤さん「わたしの部活」
代表の6名の皆さん、良い発表をありがとうございました。ここまでの準備本当にお疲れさまでした。

