スキー学習 晴天の中雪山に歓声
ひらたないスキー場でスキー学習

講師お二人が技術指導


まず1月17日(金曜日)に、今年度も宍戸さんを講師にお迎えし、1年生向けのスキーの技術講義をしていただきました。スキー靴の履き方やスキーで曲がる原理などについて学びました。
翌週20日(月曜日)21日(火曜日)23日(木曜日)、ひらたないスキー場を会場にしたスキー教室が行われました。三日とも晴天に恵まれ、湿り雪のコンディションではありましたが、宍戸さんのご子息にもご指導とアドバイスをいただきました。生徒たちも歓声を上げながら、楽しく学習に取り組み、皆上達していました。
翌週20日(月曜日)21日(火曜日)23日(木曜日)、ひらたないスキー場を会場にしたスキー教室が行われました。三日とも晴天に恵まれ、湿り雪のコンディションではありましたが、宍戸さんのご子息にもご指導とアドバイスをいただきました。生徒たちも歓声を上げながら、楽しく学習に取り組み、皆上達していました。
