中高ピアサポート交流会
八雲高校19名が来校
高校生から、温かい友人関係づくりと友人支援について学ぶ
9月1日(金曜日)、八雲高校の生徒19名が来校し、中高ピアサポート交流会を行いました。
「ピアサポート」とは、仲間同士の支え合い活動のことで、この日は高校生が、お互いの緊張をほぐすウオーミングアップの活動を進行し、「じゃんけん自己紹介」「星人鬼ごっこ」などを行いました。
その後、中高生で二人組になり、支え合いに必要な傾聴の仕方についてエクササイズを行いました。友人を支えるよい聞き手について本校の生徒たちは考えを深め、お互いを支える温かい人間関係づくりに新たな気づきがあったようです。
「ピアサポート」とは、仲間同士の支え合い活動のことで、この日は高校生が、お互いの緊張をほぐすウオーミングアップの活動を進行し、「じゃんけん自己紹介」「星人鬼ごっこ」などを行いました。
その後、中高生で二人組になり、支え合いに必要な傾聴の仕方についてエクササイズを行いました。友人を支えるよい聞き手について本校の生徒たちは考えを深め、お互いを支える温かい人間関係づくりに新たな気づきがあったようです。


