科学の甲子園ジュニア 全国大会へ出発
全国大会にむけて納得ゆくまで準備
12月7日(木曜日)、第11回科学の甲子園ジュニア全国大会出場のため、北海道代表のメンバーとなった本校2年生3名が、会場の兵庫県姫路市へ向け出発しました。


準備してきた成果を発揮したい
北海道代表チームで熊石中学校が担当するのは、事前に課題が与えられている「実技競技」。出発日の直前まで、この競技の準備で、材料の重さや形状など細部まで検討と調整を行っていた3名。
この日は出発前学校長へあいさつをし、3人とも、「準備してきた成果を発揮できるよう頑張りたい」と抱負を述べていました。
この日は出発前学校長へあいさつをし、3人とも、「準備してきた成果を発揮できるよう頑張りたい」と抱負を述べていました。



3人は、この後北海道代表のもう一校である函館ラ・サール中学校と合流し大会に臨みます。
大会日程は、12月8日開会式、9日に筆記試験と実技競技が行われ、10日(日曜日)閉会式が行われます。
大会日程は、12月8日開会式、9日に筆記試験と実技競技が行われ、10日(日曜日)閉会式が行われます。
