家庭科「保育園訪問」
3年生が保育について学ぶ
園児におもちゃをプレゼント





9月20日(水曜日)3年生の家庭科の学習で、「保育園訪問」を行いました。
家庭科の保育の単元の活動で、事前に3年生は幼児が楽しめるよう工夫したおもちゃを、一人ひとつづつ作成し準備しました。
この日「くまいし保育園」を訪問した3年生は、園児たちから元気な挨拶で迎えられ、ちょっぴり照れくさそうな様子。
作ったおもちゃの遊び方を園児に説明しながら園児とかかわりを持ち、自分の作ったおもちゃで遊ぶ園児の姿を見て、満足そうな笑顔を見せていました。
家庭科の保育の単元の活動で、事前に3年生は幼児が楽しめるよう工夫したおもちゃを、一人ひとつづつ作成し準備しました。
この日「くまいし保育園」を訪問した3年生は、園児たちから元気な挨拶で迎えられ、ちょっぴり照れくさそうな様子。
作ったおもちゃの遊び方を園児に説明しながら園児とかかわりを持ち、自分の作ったおもちゃで遊ぶ園児の姿を見て、満足そうな笑顔を見せていました。