ページ | 内容 |
---|---|
1<外部リンク> | ○表紙 開町20年記念 第40回やくもミルクロードレース大会 |
2<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年 春の叙勲受章 平井徳雄 氏(瑞宝単光章(消防功労)) ・令和7年 春の褒章受章 岡島省一 氏(藍綬褒章(更生保護功績)) ・7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です ・参議院議員通常選挙【選挙区・比例代表】投票日は、7月20日㈰です! |
3<外部リンク> | ○お知らせ ・八雲町民限定 北海道新幹線開業10周年記念 北海道新幹線体験乗車ツアー ・今年のサマージャンボ宝くじは、1等・前後賞合わせて7億円 |
4<外部リンク> | ○お知らせ ・低所得世帯に対する水道料金・下水道使用料等軽減申請のお知らせ ・排水設備工事責任技術者試験のお知らせ |
5<外部リンク> | ○お知らせ ・北海道新幹線環境影響評価書に基づく事後調査等報告書の公表について ・ナスバ(自動車事故対策機構)からのお知らせ ご存知ですか? 交通事故被害者世帯の皆さんに次の援護制度をご案内します。 ・生涯学習パソコン講座、IT町民サポートセンター |
6<外部リンク> | ○お知らせ ・後期高齢者医療制度のお知らせ 保険証および資格確認書の一斉更新について |
7<外部リンク> | ○お知らせ ・国民健康保険からのお知らせ 保険証および資格確認書の有効期限到来と更新について |
8<外部リンク> | ○リポートやくも ・醸造用ぶどう苗木の植樹体験が行われました ・東野小学校田植え体験学習が行われました |
9<外部リンク> | 〇リポートやくも ・開町20年記念第40回やくもミルクロードレース大会 ・「人権の花運動」が行われました |
10<外部リンク> | 〇お知らせ ・移住・交流の情報サイトへの町内求人情報の掲載について ・戦没者等のご遺族の皆さまへ 第十二回特別弔慰金のお知らせ ・ヘルプマーク・ヘルプカードの配布について |
11<外部リンク> | 〇お知らせ ・7月の『ホッとサロン』を開きます ・「どさんこ・子育て特典制度」の対象世帯の拡大実施について ・合葬墓慰霊祭のお知らせ |
12<外部リンク> | 〇くらしの情報-お知らせ、相談 ・日曜・休日当番医 ・令和7年度 ふるさと納税の状況 ・函館弁護士会による無料法律相談 ・町営住宅入居者募集 |
13<外部リンク> | 〇くらしの情報-募集 ・職員を募集します -八雲町役場 -八雲総合病院 |
14<外部リンク> | 〇お知らせ ・消防本部からのお知らせ 花火による事故を防ぎましょう ・季節労働者の皆さんお悩みごとはありませんか? ・会議を公開します -八雲町子ども・子育て会議 -八雲町地域自立支援協議会議 -(1)八雲町介護保険事業運営委員会 (2)八雲町地域包括支援センター運営協議会 |
15<外部リンク> | 〇お知らせ ・函館地方法務局八雲支局よりお知らせ 「法務局遺言書教室」を開催します ・八雲税務署からのお知らせ 国税の納付はキャッシュレス納付が便利です! ・航空自衛隊八雲分屯基地創立記念行事のお知らせ ・「やくも防災フェスタ」のプレイベントを開催します |
16<外部リンク> | 〇お知らせ ・八雲町カーボンニュートラル推進協議会 -第28回 “再エネ賦課金”ってなに? ・ちょっと知ってね!総合病院 -食事で骨を育てましょう! |
17<外部リンク> | 〇お知らせ ・法テラス八雲通信 -「法テラス」とは何ですか ・八雲警察からお知らせ -警察官採用試験について |
18<外部リンク> | 〇みんなの年金ガイド ・令和7年度分 国民年金保険料の免除・猶予申請について |
19<外部リンク> | 〇教育委員会だより ・ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター展を行います ・郷土資料館企画展 「戦争のキヲク~八雲町の戦中・戦後のくらし」 ・令和7年度 茜学級(八雲町女性学級)参加者募集 ・木彫り熊講座「初心者講座」の受講生を募集します |
20<外部リンク> | 〇図書館だより ・子ども向け行事 ‐おはなしひろば -どうわの日 ・映画会 ・ブックスタート ・エントランスホールの催し -あなたを守り隊!自衛隊活動展 -「アイヌの人々と人権」展 -おしまの縄文パネル展in八雲町 -第24回ロビー朗読会 ・臨時開館のお知らせ ・司書のオススメ本 |
21<外部リンク> | 〇スポーツだより ・スポーツ行事の予定 【総合体育館】 ‐函館地区バレーボール発展委員会渡島合同VBCRISING 函館地区バレーボール発展強化練習会 【運動公園】 -北海道中学校体育大会渡島管内大会ソフトテニス大会 -開町20年記念第39回全日本シニアソフトボール大会北海道予選会 -JFAトレセン北海道道南ブロック 〇体育課からのお知らせ -温水プールの特別開館日および臨時休館日について ・教育委員会主催事業 -夏休みだよ!全員集合!「チャレンジ教室」 -開町20年記念SOMPOボールゲームフェスタ参加者募集中! 〇イベントのお知らせ -明治安田生命保険相互会社「みんなの健活ヨガ」 -西体育振興会第12回ツバメ工業杯ソフトボール大会 |
22<外部リンク> | 世帯と人口 健康メモ |