『どこでもWi-Fi事業』について
公共施設へのフリースポット設置『どこでもWi-Fi事業』について
町では、行政情報の発信を目的として平成13年度から町内主要公共施設に行政情報提供システム端末『キオスク』を設置してきました。キオスクからは、町からの各種お知らせの閲覧や意見投稿が可能であり、更に誰でも無料でインターネットも閲覧できることから、多くの方にご利用いただきました。
しかし、近年は情報通信技術の発達とともに家庭でのインターネットが広く普及したことや携帯電話とりわけスマートフォンの爆発的な普及が予測されるなど、キオスクの役割も方向転換する時期にさしかかっておりました。加えて、端末の老朽化から故障が頻発し、利用者の皆さんにご不便をおかけしていた状態にもありました。
そこで、長年ご愛顧いただいたキオスクは平成23年1月末を持って運用を終了し、その代替となる通信手段として町では公共施設に公衆無線LAN機器『フリースポット・FREESPOT』を整備することとしました。町民の方をはじめ、来町する観光客、ビジネスマンなど幅広い方へ無償の通信環境を提供することで、行政情報の発信はもとより、さらなる利便性向上と町全体の情報化を進めることを目的としています。町内主要公共施設で自由にインターネットが利用できる環境整備、名づけて「どこでもWi-Fi事業」です。平成23年2月末より随時「試験運用」をしておりましたが、平成23年3月11日より正式運用となっています。
フリースポットの設置場所(令和元年12月1日更新)
フリースポットを設置している公共施設と運用時間は次のとおりです。
※平成27年1月20日より八雲町ふれあい交流センターくまいし館でも運用を始めました。
※平成27年12月1日より八雲総合病院は、独自のFREE Wi-Fiサービスに移行しました。
※令和元年12月1日より八雲町営スキー場でも運用を始めました。
フリースポット設置場所 | 運用曜日 | 運用時間 |
---|---|---|
八雲町役場(1階ロビー) |
月~金 | 8時30分~17時15分 |
熊石総合支所(1階町民ギャラリー) |
月~金 | 8時30分~18時00分 |
落部支所(1階ロビー) |
月~金 | 8時30分~17時15分 |
八雲町公民館(1階ロビー) |
毎日 | 9時00分~22時00分 |
八雲町立図書館(1階図書室) |
火~日 | 10時00分~20時00分 |
シルバープラザ(自販機コーナー) |
毎日 | 9時00分~21時00分 |
噴火湾パノラマパーク・パノラマ館(ロビー) |
毎日 | 10時00分~18時00分 |
八雲町営スキー場 | 営業期間中 毎日 |
24時間 |
八雲町熊石国民健康保険病院(ロビー) | 毎日 | 8時10分~21時00分 |
八雲町ふれあい交流センターくまいし館(集会室) | 開館時 | 9時00分~21時00分 |
熊石青少年旅行村(管理棟:熊石ふれあい交流館) | 開村期間中 毎日 |
24時間 |
設置場所の詳細については、「八雲町マップ」からご確認ください。
町内では「はぴあ八雲」など他にも多くのフリースポットがご利用頂けます。
詳しくは、FREESPOT協議会の「FREESPOTマップ<外部リンク>」をご覧ください。
フリースポットとは?
フリースポットとはFREESPOT協議会により運営されている全国的なサービスで、無線LANでインターネットにアクセスできる環境をお客様に開放し、自由に使っていただけるエリア・サービスのことをいいます。これまでのモバイル通信をはるかに超える、高速無線LAN+ブロードバンド回線でのアクセスを実現。どこでも自由にアクセスできる手軽さから、これからのネットワーク社会の新たなインフラとして、飛躍的な拡大が見込まれています。
詳しくはFREESPOT協議会ウェブサイト「FREESPOTとは<外部リンク>」からご確認いただけます。
ご利用方法
無線LAN機能が利用できるパソコン(無線LANカードも可能)、スマートフォン等モバイル端末、ゲーム機器などでインターネットに無料接続いただけます。
接続手順につきましてはご使用の機器により異なりますので、FREESPOT協議会ウェブサイト「接続手順<外部リンク>」からご確認ください。
なおご利用の際には下記の利用規約をご覧ください。ご利用される方は本規約にご同意されることが前提です。
八雲町フリースポット利用規約(PDF)※平成26年5月更新版
メール認証について
フリースポットは不特定多数の方が無料でインターネットに接続できることから、他人になりすました不正アクセスやインターネット掲示板での犯罪予告行為など、いわゆる「サイバー犯罪」に対する対策が求められます。
今回設置した機器は、こうした犯罪を強力に防ぐために、メール認証機能を実装しています。メール認証機能とは、利用者のメールアドレスを取得することにより、事件発生時に利用ログとメールアドレスから利用者を速やかに特定し、警察の捜査に役立てることができる機能です。
メール認証する
メール認証を行うことで、フリースポットを制限なくご利用いただけます。一度メールアドレスを登録することで最大6ヶ月間、全国のフリースポットが利用可能となりますので、ご登録をお勧めします。収集したメールアドレスについては、FREESPOT協議会が規約に基づいて管理されますので、事前に利用許諾書(メール認証画面に表示されています)をよくご覧ください。
また、Webメールやフリーメールは認証には使用できません。携帯メールまたはプロバイダメールをご用意ください。
メール認証しない
認証しなければ全く使えないものではありません。ただし、メール認証を行わないでご利用される場合は「ゲスト」での利用となり、その場合1回の接続時間が10分までとなるなど、使用に制限があります。
メール認証の手順
事前認証する場合
事前にメール認証を済ませておくと、フリースポットを利用する際に手間がかからず便利です。以下のリンクから認証を行います。
フリースポット協議会:メール認証ページ<外部リンク>(外部リンク)
フリースポットから登録する場合
フリースポットの無線LANに接続すると、次のような画面が表示されます。
画面の指示に従ってメールアドレスを入力すると、フリースポット協議会からパスワードが記載されたメールが届きますので、画面上のフォームに入力することで認証が完了します。メールの受信には携帯メールが便利です(その場合はあらかじめパソコンからのメール受信を許可するなど設定の確認をお願いします)。
有害サイトへの対応について
未成年者が興味本位から、インターネット掲示板への不適切な書き込みや悪意あるウェブサイトを閲覧することなどでトラブルや事件となるケースが全国的にも増加傾向にあります。フリースポットは誰でも自由に無料で利用できる設備です。無線LAN機能を搭載したパソコン等の通信機器であれば、ゲーム機も含めて容易に接続することができます(ニンテンドーDSやPSPといった最近のゲーム機にはブラウザが搭載されており、インターネットを閲覧することが可能です)。当事業により設置したフリースポットは他所に設置されているフリースポット同様、「誰でも自由に無料で」という趣旨から、特定の通信機器や特定のウェブサイトの規制は行っていません。
個々のゲーム機をはじめパソコン等の通信機器は、市販のフィルタリングソフトを導入することで閲覧に制限をかけることも可能です。所有者(保護者)の責任において導入をご検討いただくとともに、モラルあるご利用をお願いいたします。
フリースポット機器について
本事業実施にあたり、株式会社バッファロー様より機器(FS-HP-G300)8台を無償提供頂きました。
改めて感謝申し上げます。
お問合せ先
・「どこでもWi-Fi事業」に関すること
八雲町政策推進課情報政策係
Tel 0137-62-2111(内線382)
メールアドレス joho@town.yakumo.lg.jp
・「フリースポット」サービスに関すること
フリースポット コールセンター
Tel 050-5538-5496
受付時間 平日9時00分~12時00分、13時00分~18時00分 定休日 土・日・祝日・年末年始