ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報やくも

広報やくも

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年6月2日更新

令和6年6月号

hyousi

 

 

  • ページ一括ダウンロード
    1~22P<外部リンク> 
  • 八雲町ホームページ版のみ表紙をカラーで掲載しています。
ページ 内容
1<外部リンク> ○表紙
 八雲町役場新庁舎の外観デザインを修正しました
 詳細は3ページ
2<外部リンク> ○お知らせ
・「炎・スクラム・光る汗~今、限りなく青春~ 第40回 八雲山車行列」の開催について
3<外部リンク> 〇お知らせ
・八雲町役場庁舎等建設工事実施設計中間報告について
4<外部リンク> 〇お知らせ
・納税通知書を発送します
・所得証明書、(非)課税証明書の発行について
・町税等滞納による差し押さえの執行状況について
・庁用封筒への広告募集について
5<外部リンク> 〇お知らせ
・6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
・令和6年度ふるさと納税の状況
・ふるさと応援寄附金-令和5年度状況-
6<外部リンク> 〇お知らせ
・八雲町国民健康保険の特定検診・後期高齢者医療の健康診査が無料で受けられます
・八雲町国保から検査データ提供のお願い
7<外部リンク> 〇お知らせ
・令和6年8月より 介護保険制度が改正されます
・65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料を改正します
8<外部リンク> 〇お知らせ
・道南しょうがい者就業・生活支援センター すてっぷ巡回相談
・八雲町障がい者基幹相談支援センターのご案内
・エキノコックス症検診を受けましょう
9<外部リンク>

〇お知らせ
・『避難行動要支援者名簿』登録のご案内
・八雲税務署からのお知らせ
 -税務職員募集
 -国税に関する相談は、「ふたば」をご利用ください。

10<外部リンク> 〇お知らせ
・第16回 再生可能エネルギーについて~水力発電~
・渡島総合振興局からのお知らせ
 -バス運転手合同就職相談会の開催
・ハローワークからのお知らせ
 -サポステ出張相談所in八雲町の開催
11<外部リンク> 〇お知らせ
・中山間地域等直接支払制度実施状況が閲覧できます
・も~も~フォトコンテスト作品募集中‼
・北海道職員採用試験「普及職員(農業)」の受験者募集 
12<外部リンク> 〇お知らせ
・会議を公開で行います
 -八雲町立図書館協議会
・委員の一部を公募します
 -八雲町カーボンニュートラル推進協議会委員
13<外部リンク> 〇お知らせ
・福祉のお仕事出張相談in八雲町
・障害者相談員にご相談ください
・令和6年度 八雲町消防総合訓練大会を実施します
​・コリドール交流NETWORK
14<外部リンク> 〇くらしの情報-お知らせ、相談
・町への寄附
・日曜・休日当番医
・献血ひまわり号
・函館弁護士会による無料法律相談​
・町営住宅入居者募集
15<外部リンク> 〇くらしの情報-募集
・職員を募集します​​​​​​​
16<外部リンク> 〇お知らせ
・子育て支援センターからのお知らせ 
 -ホッとサロン
 -あそびの広場
・まるごと元気運動教室に参加しませんか?
17<外部リンク> 〇お知らせ
・法テラス八雲通信
 -障害者差別解消法の改定
・八雲警察からお知らせ
 -薬物乱用防止
 -二輪車の交通事故防止
18<外部リンク> 〇みんなの年金ガイド
・こんな時には届け出を
19<外部リンク> 〇教育委員会だより
・お年寄りと子どもの集い 参加者募集
・第3次八雲町男女共同参画プラン策定に向けて、町民アンケートを実施します
・教科書展示会を開催します
・八雲町木彫り熊資料館特別展
 木彫り熊100周年記念 「イッピン!八雲の木彫り熊」
20<外部リンク> 〇図書館だより
・子ども向け行事
 ‐おはなしひろば
 -こうさく会
 -どうわの日
・映画会
・ブックスタート
・エントランスホールの催し
 -フラワーサークル バジル 作品展
 -木村さえ子氏 手作りバッグ展
 -男女共同参画ポスター展
・イベントのお知らせ
 -第48回文学史跡めぐり~港町文学歴史体験ツアー~
・司書のオススメ本
21<外部リンク> 〇スポーツだより
・スポーツ行事の予定
・教育委員会主催事業
 -令和6年度 ノルディックウォーキングツアー講習会
 -第19回町民ソフトボール大会
・八雲町出身選手活躍情報‼
 大和 美月 選手
22<外部リンク> 世帯と人口
健康メモ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)