ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

イベント情報一覧

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2022年8月18日更新

 八雲町には、古くから地域に伝わる伝統的な神社祭りだけでなく、若者や地域住民の発案で始まった新しいタイプの祭りやイベントが多数あり四季折々の祭りやイベントで賑わっています。


やくもミルクロードレース大会 

ミルクロードレース

 知る人ぞ知る名草レース! 

 ・開催日:6月11日(予定)

 ・場所:八雲スポーツ公園陸上競技場

 ・お問い合わせ先:八雲陸上競技協会(八雲町総合体育館内 0137-62-2141)

八雲山車行列

八雲山車行列

 

 北海道三大あんどん祭りの1つ。約30台の山車が八雲のメインストリートを練り歩く姿は圧巻。

 ・開催日:7月第1金・土曜日

 ・公式HP:http://www.yakumo-dashi.com<外部リンク>

 ・お問い合せ先:八雲山車行列実行委員会(教育委員会 社会教育課 0137-63-3131)

熊石あわびの里フェスティバル

 宝もちまき            

 熊石で一足早い夏を楽しもう!

 ・開催日:7月15日(予定)

 ・場所:熊石漁港ふれあい広場

 ・お問い合わせ先:同実行委員会(熊石総合支所 産業課 01398-2-3111)

 

根崎神社例大祭

根崎神社例大祭

 天狗行列を先頭に熊石地域の各地区からの山車7~8台が地域内を2日間かけて練り歩く。

 ・開催日:8月14日・15日

 ・場所:熊石関内地区~熊石鮎川地区

 ・お問い合せ:根崎神社社務所(01398-2-3125)

ユーラップ花火大会 (※無観客開催)

 八雲町の空に5年ぶりに花火が打ち上がります!

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、観覧席・駐車場を設けない「無観客開催」形式としますので、打上場所周辺に集まることはお控え頂きますよう、ご協力をお願いします。


打上場所周辺では交通規制があります。
マナーやルールを守ってお楽しみください。

詳細はチラシを参照願います。

開催日時 : 令和4年8月26日(金曜日) 午後7時45分~午後8時15分
        雨天、荒天の場合は27日(土曜日)、28日(日曜日)に順延

開催場所 : 遊楽部川河川敷(立岩)付近

主   催 : ユーラップ花火大会実行委員会(八雲商工会内)

チラシ : 令和4年度 ユーラップ花火大会 [PDFファイル/571KB]

噴火湾パノラマパーク大収穫祭

 大人気!パノラマパーク秋の大収穫祭

 ・開催日:9月上旬

 ・場所:噴火湾パノラマパーク

 ・料金:100~300円程度(収穫物によって異なる)

 ・お問い合わせ先:噴火湾パノラマパーク(公園緑地推進室 0137-65-6030)

 

熊石産業まつり

さけすくい大会

 旬の秋鮭を美味しく食せるイベント!

 ・開催日:9月下旬~10月上旬

 ・場所:熊石漁港ふれあい広場

 ・お問い合わせ先:熊石総合支所 産業課 (01398-2-3111)

 

八雲さむいべや祭り

a

 スノーモービル白熊号、チューブそり滑りなど楽しいイベントが盛りだくさん!

 ・開催日:2月12日 10:00~15:00 

 ・場所:噴火湾パノラマパーク(八雲町浜松)

 ・お問い合せ先:八雲さむいべや祭り実行委員会(教育委員会 社会教育課 0137-63-3131) 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)