ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > 「八雲を知ろう!八雲学」講座受講生を募集します

「八雲を知ろう!八雲学」講座受講生を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年10月1日更新

公民館生涯学習講座「八雲を知ろう!八雲学」

 知れば誰かに話したくなる…知られざる八雲のひみつを学んでみませんか?

受講生募集チラシのサムネイル画像 受講生募集チラシ [PDFファイル/762KB]

目的

 さまざまな分野・角度から八雲について学ぶことによって、八雲の良さを再発見し、まちの今後について考えるきっかけとする。

主催

八雲町公民館(末広町154)

日程・講座テーマ・講師・会場

講座ラインナップ
日程 講座テーマ 講師 会場
1

11月6日(水曜日)
18時30分~19時30分

落部における漁業のおはなし
~過去から現在、未来へ~
落部漁業協同組合
専務理事
鎌田 和弘 氏
八雲町公民館
(集会室)
2

11月14日(木曜日)
18時30分~20時00分

八雲発!ホタテ貝殻で海への恩返し
~洗剤から土壌改良、舗装材まで~

有限会社 北栄
代表取締役
小杉 直司 氏
八雲町公民館
​(集会室)
3 11月16日(土曜日)
10時00分~14時00分
Milk Land Yakumo
~八雲の母さんたち直伝!
八雲産牛乳を使った調理実習~
八雲ハンドメイドの会
代表
戸田 美恵子 氏

シルバープラザ
(料理実習室)

4 11月20日(水曜日)
18時30分~19時30分

近代酪農発祥地・八雲
~みんなで作った「八雲町酪農百年記念史」、
その編纂舞台裏~

酪農家
都築 享子 氏
八雲町公民館
​(集会室)
5 11月28日(木曜日)
18時30分~19時30分
すすめ!八雲ワイナリー計画
~醸造用ブドウ栽培の現場から~
八雲町地域おこし協力隊
醸造用ブドウ栽培推進員
茂木 琢磨 氏
茂木 真夕子 氏
(J.S.A認定 ソムリエ)
八雲町公民館
​(集会室)

定員

先着20名

受講料

1,000円(全5講座)
原則として講座一括の申し込みとします。講座初日に会場でお支払いください。

講座資料代・調理実習材料代

実費
・資料の配布がある講座については、受益者負担の観点から資料代(コピー料)を講座最終日にお支払いいただきます。
・調理実習の材料代については、講座当日に現地で集金します。(材料代が決定次第、受講生にお伝えします。)

受講にあたっての注意事項

講座の出席は申込者本人に限ります。(欠席の場合に、家族や知友人に席を譲ることはできません。)

申込方法

10月30日(水曜日)までに、主催者である八雲町公民館(電話0137-63-3131)へお申し込みください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)