ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > 令和7年度生涯学習フェスティバル

令和7年度生涯学習フェスティバル

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年10月8日更新

令和7年度 生涯学習フェスティバル

9月から12月までの期間、八雲町内にて『生涯学習フェスティバル』を開催しております。
イベントや講演会、物づくり体験などを通して、楽しい時間を過ごしてみませんか?
みなさんの参加をお待ちしております!

イベント内容

 イベントの詳しい内容や定員、参加費、申込締切などは、ページ下部のチラシをご覧ください。
 なお、詳しくは主催者(問合せ先)に確認してください。

 ※内容は随時更新いたします。

日程 事業名 会場 問合せ先

9月7日(日曜日)

14時00分~16時00分

保阪正康氏講演会

はぴあ八雲

※終了しました

教育委員会社会教育課

☎0137-63-3131

9月13日(土曜日)~11月30日(日曜日)

9時00分~16時30分

木彫り熊資料館企画展

柴崎熊 柴崎重行生誕120周年記念

八雲町木彫り熊資料館

八雲町郷土資料館

☎0137-63-3133

10月4日(土曜日)~11月9日(日曜日) 図書館フェスティバル2025

八雲町立図書館

https://www.town.yakumo.lg.jp/site/yakumo-library/toshokan-fes2025.html

八雲町立図書館

☎0137-62-2507

10月7日(火曜日)~11月9日(日曜日)

9時00分~16時30分

重要文化財 コタン温泉遺跡出土品展 八雲町木彫り熊資料館

八雲町郷土資料館

☎0137-63-3133

10月11日(土曜日)・25日(土曜日)

11時30分~

はぴあ産直市(10月)

はぴあ八雲

※商品がなくなり次第終了

八雲商工会

☎0137-63-2525

10月22日(水曜日)

15時00分~16時00分

みつろうラップづくり 八雲シンフォニー

NPO法人やくも元気村(八雲シンフォニー)

☎0137-62-4300

10月25日(土曜日)

9時00分~12時30分

ユーラップジオパーク構想 現地見学会 春日地区→上八雲地区→立岩地区 (公民館集合)

ユーラップジオパーク構想準備会(八雲シンフォニー)

☎0137-62-4300

10月25日(土曜日)

14時00分~16時00分

ハッピーハロウィン2025

※事前申し込みが必要です。詳しくは主催者発行のチラシをご覧ください。

八雲ハロウィンプロジェクト実行委員会

10月31日(金曜日)

14時00分~15時30分

ディスコダンス交流会 くまいし館

生涯学習フェスティバル実行委員会

☎0137-63-3131

11月1日(土曜日)

8時40分~12時00分

ユーラップ川自然体験学習会 遊楽部川流域(公民館集合)

教育委員会社会教育課

☎0137-63-3131

11月8日(土曜日)・22日(土曜日)

11時30分~

はぴあ産直市(11月)

はぴあ八雲

※商品がなくなり次第終了

八雲商工会

☎0137-63-2525

11月8日(土曜日)

13時30分~15時00分

桂 三段 落語会 in 八雲 公民館

やくもレディースネット

☎0137-63-3131

11月15日(土曜日)

10時00分~13時00分

うまいもの自慢in八雲町 公民館

生涯学習フェスティバル実行委員会

☎0137-63-3131

(1)八雲会場 11月16日(日曜日)

10時00分~12時00分

(2)熊石会場 11月30日(日曜日)

10時00分~12時00分

史料より見る歴史講座

(1)公民館

(2)熊石総合支所

八雲町郷土資料館

☎0137-63-3133

11月23日(日曜日)

10時00分~12時00分

八雲の水産業を考える学習会  公民館

八雲の未来を創造する会事務局:佐藤

☎090-6263-0347

11月23日(日曜日)

13時15分~14時00分

第66回ロビーコンサート

【オーボエソロコンサート】

八雲町立図書館

八雲音楽協会(八雲町立図書館)

☎0137-62-2507

11月29日(土曜日)

10時00分~12時00分

お年寄りと子どもの集い「防災食体験」 公民館

教育委員会社会教育課

☎0137-63-3131

11月予定 少年文化財教室 詳細が決まり次第、町ホームページなどでお知らせします。

八雲町郷土資料館

☎0137-63-3133

12月6日(土曜日)

13時00分~16時00分

キッズパフォーマンス 八雲町民センター

生涯学習フェスティバル実行委員会

☎0137-63-3131

12月6日(土曜日)

13時30分~15時30分

マイプラン学習講座

「合唱を愉しむための基礎講座」​

公民館

さざなみコーラス(教育委員会社会教育課)

☎0137-63-3131

12月7日(日曜日) 全町女性研修会

シルバープラザ

詳細が決まり次第、町ホームページなどでお知らせします。

教育委員会社会教育課

☎0137-63-3131

12月13日(土曜日)

10時00分~12時00分

お年寄りと子どもの集い「もちつき」 公民館

教育委員会社会教育課

☎0137-63-3131

12月13日(土曜日)

14時00分~16時00分

ハッピーメリークリスマス2025

はぴあ八雲

※事前申し込みが必要です。詳しくは主催者発行のチラシをご覧ください。

ハッピークリスマス実行委員会

12月14日(日曜日)

13時15分~14時00分

第67回ロビーコンサート

【クリスマスコンサート】

八雲町立図書館

八雲音楽協会(八雲町立図書館)

☎0137-62-2507

令和7年度生涯学習フェスティバルチラシ [PDFファイル/512KB]

主催

  八雲町教育委員会

主管

  生涯学習フェスティバル実行委員会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)