ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 政策推進課 > 令和5年度町民意見公募手続き(パブリックコメント)

令和5年度町民意見公募手続き(パブリックコメント)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年4月1日更新

【更新履歴】

更新日

更  新  内  容

募集期間
令和5年4月10日 第二次八雲町子どもの読書活動推進計画(素案)について 募集は終了いたしました
令和5年6月6日 八雲町役場庁舎等建設工事基本設計(案)概要版について 募集は終了いたしました
令和5年8月22日 八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の見直し(素案)について 募集は終了いたしました
令和5年10月6日 第3次南北海道定住自立圏共生ビジョン(原案)について 募集は終了いたしました
令和5年10月25日 八雲町教育委員会の保管するアイヌ遺骨等の取扱方針(案)について 募集は終了いたしました
令和6年1月17日 八雲総合病院経営強化プラン(素案)について 募集は終了いたしました
令和6年1月23日 第2期 国民健康保険データヘルス計画
第4期 特定健康診査等実施計画(素案)について
募集は終了いたしました
令和6年2月1日

八雲町高齢者保健福祉計画・
第9期介護保険事業計画(素案)について

募集は終了いたしました
令和6年2月1日

第7期八雲町障害福祉計画・
第3期八雲町障害児福祉計画(案)について

募集は終了いたしました
令和6年2月1日 八雲町地域防災計画(案)について 募集は終了いたしました
令和6年2月5日 八雲町上下水道事業経営戦略の素案について 募集は終了いたしました
令和6年2月8日 八雲町森林整備計画変更計画書(案)について 募集は終了いたしました
令和6年2月9日 八雲町温暖化対策実行計画(区域施策編)(素案)について 募集は終了いたしました

 

意見募集案件に関する情報(募集期間を確認ください。)

 

​​​

​終了した案件に関する情報

 

案件名 第二次八雲町子どもの読書活動推進計画(素案)について
提出の趣旨

 「子どもの読書活動の推進に関する法律」に基づき、平成30年度に策定した「八雲町子どもの読書活動推進計画」が令和4年度で満了するため、子どもが読書に親しむ機会の整備・充実を更に図りながら、読書活動の推進を通し健やかな成長に資する事を目的に、基本的な考えや方策を示す第二次計画策定のため意見を募集するものです。

意見の
募集期間

令和5年4月10日(月)~令和5年5月10日(水)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

第二次八雲町子どもの読書活動の推進計画(素案) [PDFファイル/641KB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町立図書館
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書(PDF) [PDFファイル/58KB]
意見提出書 (Word)[Wordファイル/14KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲町立図書館
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

(2)郵送

 〒049-3113 
 八雲町相生町98番地 八雲町立図書館  宛

(3)ファックス

 0137-62-2528

(4)電子メール

 library@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
1件(こちらをクリックしてください) [PDFファイル/256KB]

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町立図書館
​library@town.yakumo.lg.jp
☎0137-62-2507/Fax0137-62-2528

 

案件名 八雲町役場庁舎等建設工事基本設計(案)概要版について
提出の趣旨

 老朽化が著しく耐震基準を満たしていない役場本庁舎、公民館の建替えにあたり、八雲町公共施設等総合管理計画で示された役場庁舎、保健・福祉施設、社会教育施設等の複合化・集約化方針をふまえた新庁舎の基本設計(案)の概要版についてご意見を募集します

意見の
募集期間

令和5年6月6日(火)~令和5年6月26日(月)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町役場庁舎等建設工事基本設計(案)概要書 [PDFファイル/9.45MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(総務課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書(PDF) [PDFファイル/248KB]
意見提出書 (Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲町役場(総務課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

(2)郵送

 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町総務課庶務交通係 宛

(3)ファックス

 0137-62-2120

(4)電子メール

 soumu@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。
担当部局
e-mail
Tel/Fax
八雲町総務課庶務交通係
soumu@town.yakumo.lg.jp
☎0137-62-2111/Fax0137-62-2120

 

案件名 八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想の見直し(素案)について
提出の趣旨

 市町村が定める農業経営基盤強化促進基本構想は、農業経営基盤強化促進法(昭和55年5月28日法律第65号。以下「基盤法」といいます。)第6条の規定に基づき、都道府県の農業経営基盤強化促進基本方針を踏まえて策定されるものです。
 今般、令和5年4月1日に基盤法等を改正する法律が施行されたことに伴い、北海道農業経営基盤強化促進基本方針(以下「道基本方針」といいます。)が見直されました。
 このことを踏まえて、令和4年度に策定しました八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(以下「町基本構想」といいます。)を見直すことになり、現在、作業を進めるため、意見を募集するものです。

意見の募集
​期間
令和5年8月22日(火)~令和5年9月11日(月)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

農業経営基盤の強化の促進に関する 基本的な構想(素案) [PDFファイル/1.38MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書(PDF) [PDFファイル/75KB]
意見提出書 (Word) [Wordファイル/18KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

(2)郵送

 〒049-3113 
 八雲町住初町138番地 八雲町農林課農業振興係  宛

(3)ファックス

 0137-62-2149

(4)電子メール

 norin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町農林課農業振興係
​norin@town.yakumo.lg.jp
☎0137-62-2203/Fax0137-62-2149

 

案件名 第3次南北海道定住自立圏共生ビジョン(原案)について
提出の趣旨

 函館市では,人口の減少や少子化・高齢化が進行する中,近隣の自治体同士が連携・協力して,様々な取組みを行うことにより,圏域全体として必要な生活機能を確保するため,渡島・檜山管内の17市町と協定を締結し,「南北海道定住自立圏」を形成しています。
 「南北海道定住自立圏共生ビジョン」は、圏域の将来像や、函館市と道南17市町が締結した形成協定に基づき、関係自治体が連携・協力し,人口定住を推進する具体的な取組内容を明らかにするものであり、現在の第2次ビジョンの計画期間が令和5年度(2023年度)で満了することから、評価指標の達成状況等を踏まえ,必要な見直しを行い、「第3次南北海道定住自立圏共生ビジョン」を策定するものです。
 このビジョンの策定にあたって、道南にお住まいの皆さまの意見を広く反映させるため、意見を募集するものです。

意見の募集
​期間
令和5年10月6日(金)~令和5年11月6日(月)
提出できる方

(1)函館市内に住所を有する方

(2)函館市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体

(3)函館市内に存する事務所または事業所に勤務する方

(4)函館市内に存する学校に在学する方

(5)パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人および法人その他の団体
 ※函館市以外の渡島・檜山圏域にお住まいの方はこちらに該当します。

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名

※法人その他団体の場合は、その名称、主たる事務所または事業所の所在地、代表者の氏名を記載してください。

※上記の個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づき保護され、公表されることはありません。

※ご意見への個別の回答はいたしませんが,内容毎に分類し,とりまとめのうえ,函館市の考え方をHPで公表いたします。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード
第3次南北海道定住自立圏共生ビジョン (原案) [PDFファイル/1.03MB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場政策推進課

(3)電子閲覧(函館市HP)
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2023092600024/<外部リンク>

【意見提出様式】

意見提出書(PDF) [PDFファイル/115KB]
意見提出書 (Word) [Wordファイル/44KB]

提出方法

(1)書面の持参・郵送
  〒040-8666(住所不要)
  函館市企画部国際・地域交流課(市役所本庁舎6階)あて

(2)ファクシミリ
  FAX:0138-23-7604 函館市企画部国際・地域交流課あて

(3)E-mail
​  kouiki@city.hakodate.hokkaido.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

問い合わせ先
Tel/Fax

・函館市企画部国際・地域交流課
 ☎0138-21-3634/Fax0138-23-7604

・八雲町政策推進課企画係
 ☎0137-62-2300/Fax0137-62-2149


案件名 八雲町教育委員会の保管するアイヌ遺骨等の取扱方針(案)について
提出の趣旨

 八雲町教育委員会の保管するアイヌ遺骨等の取扱方針は、現在、八雲町郷土資料館が保管する八雲町から出土したアイヌ遺骨及び当該遺骨と一対一で対応する副葬品について、アイヌの人々による尊厳ある慰霊の実現を図ることを基本的な考え方として、今後の方針を定めるため意見を募集するものです。

意見の募集
​期間
令和5年10月25日(水)~令和5年11月24日(金)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】
(1)町のホームページからダウンロード
資料「八雲・町教育委員会の保管するアイヌ遺骨等の取扱方針(案)」 [PDFファイル/828KB]
・参考資料1「八雲町教育委員会の保管するアイヌ遺骨等に関する情報」 [PDFファイル/230KB]
・参考資料2「博物館等の保管するアイヌ遺骨等の取扱いについて(文化庁通知)」 [PDFファイル/233KB]
(2)次の場所へ備え付け
・熊石総合支所
・落部支所
・八雲町公民館
【意見提出様式】
・意見提出書 (PDF版) [PDFファイル/101KB]
・意見提出書 (Word版) [Wordファイル/18KB]

提出方法

(1)書面の持参
・熊石総合支所
・落部支所
・八雲町公民館
(2)書面の郵送
 〒049-3112 八雲町末広町154番地
 八雲町教育委員会社会教育課 宛
(3)ファックス
 0137-64-3848
(4)電子メール
 museum@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。
担当部局
e-mail
Tel/Fax
八雲町教育委員会社会教育課文化財係
museum@town.yakumo.lg.jp
☎0137-63-3131/Fax0137-64-3848

案件名 八雲総合病院経営強化プラン(素案)について
提出の趣旨

 公立病院の経営については、これまでも国の指導に基づき、経営改革に取り組んできました。
 この度、総務省において「持続可能な地域医療体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」が新たに策定され、公立病院が持続可能な病院として経営強化することが課題となっており、それを踏まえ、新たに八雲総合病院経営強化プランの策定を行うことから、八雲総合病院経営強化プラン(素案)について意見を募集するものです。

意見の
募集期間

令和6年1月17日(水)~令和6年2月16日(金)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲総合病院経営強化プラン(素案) [PDFファイル/235KB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲総合病院
・八雲町役場(総務課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [PDFファイル/63KB]
意見提出書 [Wordファイル/16KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲総合病院 庶務課経理係

(2)郵送

 〒049-3197 八雲町東雲町50番地
 八雲総合病院 庶務課経理係  宛

(3)ファックス

 0137-62-2753

(4)電子メール

 info@hosp.town.yakumo.hokkaido.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲総合病院 庶務課経理係
info@hosp.town.yakumo.hokkaido.jp
0137-63-2185/0137-62-2753

 

案件名 第2期 国民健康保険データヘルス計画
第4期 特定健康診査等実施計画(素案)について
提出の趣旨

 国民健康保険の被保険者の健康・医療情報を活用し効果的かつ効率的な保健事業を実施し生活習慣病の予防や早期発見を図るため平成30年に「八雲町データヘルス計画」及び「第3期特定健康診査等実施計画」を策定し推進してきましたが、これらの計画が令和5年度で終了することから新たな計画を一体的に策定することとし「八雲町第2期国民健康保険データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画(案)」の策定を進めています。計画の策定にあたり、よりよい計画にするため皆さまからの意見を募集いたします。

意見の
募集期間

令和6年1月23日(火)~令和6年2月21日(水)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

第2期 国民健康保険データヘルス計画 第4期 特定健康診査等実施計画(素案) [PDFファイル/2.5MB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場(住民生活課)
・熊石総合支所(住民サービス課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [PDFファイル/72KB]
意見提出書 [Wordファイル/28KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲町役場(住民生活課)
・熊石総合支所(住民サービス課)
・落部支所

(2)郵送

 〒049-3192 八雲町住初町138番地
 八雲町住民生活課国民健康保険係  宛

(3)ファックス

 0137-62-2120

(4)電子メール

 jumin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町住民生活課国民健康保険係
jumin@town.yakumo.lg.jp
0137-62-2112/0137-62-2120

 

案件名 八雲町高齢者保健福祉計画・
第9期介護保険事業計画(素案)について
提出の趣旨

 障がい者や障がい児が八雲町で安心して生活しつづけるためには、ニーズに応じたサービスを提供するための体制を確保する必要があり、そのための計画を策定することが障害者総合支援法および児童福祉法に規定されています。この度策定する第7期八雲町障害福祉計画と第3期八雲町障害児福祉計画は、令和6年度から8年度の3年間をその計画期間として策定するものであり、令和6年3月の策定に向け、意見を募集します。

意見の
募集期間

令和6年2月1日(木)~令和6年2月29日(木)
提出できる方等

意見募集の詳細については、保健福祉課のページ(リンク)を確認ください

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町保健福祉課介護保険係
hoken@town.yakumo.lg.jp
0137-63-4411/0137-63-4411

案件名 第7期八雲町障害福祉計画・
第3期八雲町障害児福祉計画(案)について
提出の趣旨

 障がい者や障がい児が八雲町で安心して生活しつづけるためには、ニーズに応じたサービスを提供するための体制を確保する必要があり、そのための計画を策定することが障害者総合支援法および児童福祉法に規定されています。この度策定する第7期八雲町障害福祉計画と第3期八雲町障害児福祉計画は、令和6年度から8年度の3年間をその計画期間として策定するものであり、令和6年3月の策定に向け、意見を募集します。

意見の
募集期間

令和6年2月1日(木)~令和6年2月29日(木)
提出できる方等

意見募集の詳細については、保健福祉課のページ(リンク)を確認ください

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町保健福祉課障がい者福祉係
hoken@town.yakumo.lg.jp
0137-63-4411/0137-63-4411

案件名 八雲町地域防災計画(案)について
提出の趣旨

 現在の八雲町地域防災計画は平成27年度に策定したものですが、その後、災害対策基本法の改正や、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震による新たな津波想定が設定され、本計画を全面的に改定する必要があることから、広く意見を募集します。

意見の
募集期間

令和6年2月1日(木)~令和6年2月19日(月)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町地域防災計画(案) [PDFファイル/4.41MB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場(総務課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [PDFファイル/85KB]
意見提出書 [Wordファイル/17KB]

提出方法

(1)書面の持参

・八雲町役場 総務課防災係
・熊石総合支所 地域振興課まちづくり推進係
・落部支所

(2)郵送

 〒049-3192 八雲町住初町138番地
 八雲町総務課防災係  宛

(3)ファックス

 0137-62-2120

(4)電子メール

 soumu@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町総務課防災係​
soumu@town.yakumo.lg.jp
0137-62-2111/0137-62-2120

​​

案件名 八雲町上下水道事業経営戦略の素案について
提出の趣旨

 八雲町上下水道事業を将来にわたり、持続的・安定的に事業を継続していくため、令和6年度から10年間を計画期間とし、人口や収益の見込み、投資や財政計画をまとめた経営の基本となる「八雲町上下水道事業経営戦略」の素案について、広く町民の皆さまから意見を募集します。

意見の
募集期間

令和6年2月5日(月)~令和6年2月29日(木)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町水道事業経営戦略_本編 [PDFファイル/2.59MB]
八雲町水道事業経営戦略_資料編 [PDFファイル/3.39MB]
総務省様式_八雲水道 [PDFファイル/1.25MB]
総務省様式_熊石簡水 [PDFファイル/1.26MB]
八雲町下水道事業経営戦略_本編 [PDFファイル/2.88MB]
八雲町下水道事業経営戦略_資料編 [PDFファイル/1.49MB]
総務省様式_下水 [PDFファイル/488KB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場(環境水道課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [PDFファイル/125KB]
意見提出書 [Wordファイル/17KB]

提出方法

【八雲町上水道事業経営戦略について】
​(1)書面の持参
・八雲町役場環境水道課

(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地
 八雲町環境水道課  宛

(3)ファックス
 0137-62-2120

(4)電子メール
 kankyou@town.yakumo.lg.jp

【八雲町簡易水道事業経営戦略について】

(1)書面の持参
・熊石総合支所地域振興課

(2)郵送
 〒043-0495 八雲町熊石根崎町116番地
 熊石総合支所地域振興課  宛

(3)ファックス
 01398-2-3230

(4)電子メール
 chiiki@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

・八雲町環境水道課​
 kankyou@town.yakumo.lg.jp
 0137-63-2020/0137-62-2120

・熊石総合支所地域振興課
 chiiki@town.yakumo.lg.jp
 01398-2-3111/01398-2-3230


案件名 八雲町温暖化対策実行計画(区域施策編)(素案)について
提出の趣旨

町内全域の脱炭素を推進し、2050年カーボンニュートラルを達成するため、2021年度に策定した「八雲町地域再生可能エネルギー導入戦略」で定めた削減目標に即し、再エネ導入の取り組みの具体化・事業化検討、地域脱炭素化促進事業に係る検討に加え、今後の具体的な取組方針を定める「八雲町温暖化対策実行計画(区域施策編)」の策定を進めています。計画の策定にあたり、より実効性のある計画とするため皆さまからの意見を募集するものです。

意見の
募集期間

令和6年2月9日(金)~令和6年2月29日(木)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所等で働いているまたは学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町温暖化対策実行計画(区域施策編)(素案) 概要版 [PDFファイル/3.48MB]
八雲町温暖化対策実行計画(区域施策編)(素案) [PDFファイル/4.67MB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場(商工観光労政課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [PDFファイル/75KB]
意見提出書 [PDFファイル/75KB]

提出方法

​(1)書面の持参
・八雲町役場商工観光労政課​

(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地
 八雲町商工観光労政課  宛

(3)ファックス
 0137-62-2149

(4)電子メール
 shouko@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町商工観光労政課​
shouko@town.yakumo.lg.jp
0137-62-2116/0137-62-2149​

 

案件名 八雲町森林整備計画変更計画書(案)について
提出の趣旨

 市町村森林整備計画は、都道府県知事が策定する地域森林計画の対象となる民有林を有する市町村において、5年ごとに作成する10年間の計画であり、市町村における森林関連施策の方向や森林所有者が行う伐採や造林等の森林施業に関する指針等を定めているものです。
 八雲町では、令和2年度を計画始期とする10年間の森林整備の方針をまとめた八雲町森林整備計画を策定していますが、渡島檜山地域森林計画が変更されたため、当該計画に適合するように八雲町森林整備計画を変更するものです。

意見の
募集期間

令和6年2月8日(木)~令和6年3月8日(金)
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、八雲町内に山林を所有している方

(3)町内の事業所で働いている方または学んでいる方

(4)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(2)に該当する方は、事業所または学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町森林整備計画変更計画書(案) [PDFファイル/2.41MB]
新旧対照表(案) [PDFファイル/470KB]
ゾーニングマップ [PDFファイル/1.6MB]
整備計画概要図 [PDFファイル/16.82MB]

(2)次の場所に備え付け
・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出書 [Wordファイル/23KB]
意見提出書 [PDFファイル/64KB]

提出方法

​(1)書面の持参
・八雲町農林課林業係

(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地
 八雲町農林課林業係  宛

(3)ファックス
 0137-62-2149

(4)電子メール
 norin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び
結果の公表
意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

八雲町農林課林業係​
norin@town.yakumo.lg.jp
0137-62-2203/0137-62-2149​​

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)