ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 政策推進課 > 令和3年度町民意見公募手続き(パブリックコメント)

令和3年度町民意見公募手続き(パブリックコメント)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2022年4月7日更新

【更新履歴】

 

更新日

更  新  内  容

募集期間
8月4日 八雲町過疎地域持続的発展市町村計画(行政素案)について 募集は終了いたしました
2月22日 八雲町交通安全計画(素案)について 募集は終了いたしました
2月22日 第2期八雲町空家等対策計画(素案)について 募集は終了いたしました
2月25日 八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(素案)について 募集は終了いたしました
3月1日 八雲町酪農・肉用牛生産近代化計画(素案)について 募集は終了いたしました
3月9日 八雲町森林整備計画変更計画書(案)について 募集は終了いたしました
3月22日 八雲町地域再生可能エネルギー導入戦略(素案)について 募集は終了いたしました
4月7日 令和3年度行政評価について 募集は終了いたしました

 

意見募集案件に関する情報(募集期間を確認ください。)

終了した案件に関する情報

案件名 令和3年度行政評価について
提出の趣旨

 町が実施した事務事業の目的や効果、課題意識やコスト意識による事務事業の改善点を検討することなどにより、職員が町民の視点に立ち、より効率的に事務事業を執行していくことを目的に行政評価を実施しています。令和2年度に実施した事務事業の行政評価結果を公表し、町民の皆さまから意見をお聞きするため実施します。

意見の募集

期間

令和4年3月7日(月)~令和4年4月6日(水)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

令和3年度行政評価 [PDFファイル/3.49MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(政策推進課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/70KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 政策推進課、熊石総合支所(地域振興課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場政策推進課企画係
(3)ファックス
 0137-62-2149
(4)電子メール
 seisaku@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

政策推進課企画係
seisaku@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2300/Fax 0137-62-2149

案件名 八雲町地域再生可能エネルギー導入戦略(素案)について
提出の趣旨

 近年、異常気象による災害が多く発生し、地球温暖化の影響が指摘されています。気候変動の問題解決をするため、世界的にカーボンニュートラルの動きが加速する中、国家レベルや都市部の問題とするのではなく、地域においても取り組みを進めていく必要があります。
 このため、将来世代の安心して暮らせる持続可能な経済社会としていくために、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた目標や取り組みについてとりまとめた「八雲町地域再生可能エネルギー導入戦略」を策定するものであります。

意見の募集

期間

令和4年2月18日(金)~令和4年3月18日(金)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町地域再生可能エネルギー導入戦略(素案) [PDFファイル/7.3MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(商工観光労政課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/74KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 商工観光労政課、熊石総合支所(産業課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場商工観光労政課商工観光係
(3)ファックス
 0137-62-2149
(4)電子メール
 shouko@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

商工観光労政課商工観光係
shouko@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2116/Fax 0137-62-2149

案件名 八雲町森林整備計画変更計画書(案)について
提出の趣旨

 市町村森林整備計画は、都道府県知事が策定する地域森林計画の対象となる民有林を有する市町村において、5年ごとに作成する10年間の計画であり、市町村における森林関連施策の方向や森林所有者が行う伐採や造林等の森林施業に関する指針等を定めているものです。
 町では、令和2年度を計画始期とする10年間の森林整備の方針をまとめた八雲町森林整備計画を策定していますが、渡島檜山地域森林計画が変更されたため、当該計画に適合するように八雲町森林整備計画を変更するものです。

意見の募集

期間

令和4年2月8日(火)~3月8日(火)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町森林整備計画変更計画書(案) [PDFファイル/7.13MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/71KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 農林課、熊石総合支所(産業課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場農林課林業係
(3)ファックス
 0137-62-2149
(4)電子メール
 norin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

農林課林業係
norin@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2203/Fax 0137-62-2149

案件名 八雲町酪農・肉用牛生産近代化計画(素案)について
提出の趣旨

 本計画は、八雲町における酪農、肉用牛生産の健全な発展のための取組や施策の方向を示すものです。国、北海道の計画見直しに歩調を合わせ、令和3年度から令和12年度までを計画期間とし、本計画を策定しようとするものです。

意見の募集

期間

令和4年1月27日(木)~2月28日(月)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町酪農・肉用牛生産近代化計画書(素案) [PDFファイル/1.29MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/73KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 農林課、熊石総合支所(産業課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場農林課農業振興係
(3)ファックス
 0137-62-2149
(4)電子メール
 norin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

農林課農業振興係
norin@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2203/Fax 0137-62-2149

案件名 八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(素案)について
提出の趣旨

 「農業経営基盤強化促進基本方針」は、農業経営基盤強化促進法第5条の規定に基づき、おおむね5年ごとに、その後の10年間につき定めることとされていることから、八雲町では、平成30年に策定したこれまでの基本方針について、令和12年度を目標年度として所要の見直しを行います。
 この計画は、農業経営基盤強化促進法に基づき、八雲町で効率的かつ安定的な農業経営の担い手の、目指すべき農業構造、農業経営の目標を明らかにするとともに、その目標の実現に向けて実施していく事項等を定めた総合的な計画です

意見の募集

期間

令和4年2月25日(金)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想(素案) [PDFファイル/1.49MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(農林課)
・熊石総合支所(産業課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/76KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/18KB]

提出方法

(1)書面の持参
 農林課、熊石総合支所(産業課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場農林課農業振興係
(3)ファックス
 0137-62-2149
(4)電子メール
 norin@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

農林課農業振興係
norin@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2203/Fax 0137-62-2149

案件名 第2期八雲町空家等対策計画(素案)について
提出の趣旨

 町では、現在適切な管理が行われていない空家等が防災、衛生、景観等の生活環境に深刻な影響を及ぼすおそれがあることから、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するために、「第2期八雲町空家等対策計画」を定めるものです。

意見の募集

期間

令和4年1月20日(木)~2月21日(月)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

第2期八雲町空家等対策計画 [PDFファイル/394KB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(建設課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/73KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 建設課、熊石総合支所(地域振興課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場建設課
(3)ファックス
 0137-62-2120
(4)電子メール
 kensetsu@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

建設課管理係
kensetsu@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2115/Fax 0137-62-2120

案件名

第11次八雲町交通安全計画(素案)について

提出の趣旨

本計画は、八雲町における交通安全対策全般にわたる総合的かつ長期的な施策の方向を示すものです。
道の計画見直しに歩調を合わせ、令和3年度から令和7年度までを計画期間として、本計画を策定しようとするものです。

意見の募集

期間

令和4年1月20日(木)~2月21日(月)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

第11次八雲町交通安全計画(素案) [PDFファイル/371KB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(総務課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/73KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 総務課、熊石総合支所(地域振興課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場総務課庶務交通係
(3)ファックス
 0137-62-2120
(4)電子メール
 soumu@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした

担当部局
e-mail
Tel/Fax

総務課庶務交通係
soumu@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2111/Fax 0137-62-2120

案件名 八雲町過疎地域持続的発展市町村計画(行政素案)について
提出の趣旨

 過疎地域自立促進特別措置法は、令和3年3月31日に法期限を迎え、新たに過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法が制定されたところです。
 このため、町では、同法に基づく財政上の優遇措置を活用するため、新たに「八雲町過疎地域持続的発展市町村計画」を策定しようとするもので、計画の策定にあたりご意見を募集します。

意見の募集

期間

令和3年7月1日(木)~7月30日(金)まで
提出できる方

(1)町内に住所を有する方

(2)住所を有していなくても、町内の事業所で働いている、または学んでいる方

(3)町内で活動する法人、団体

※いずれも年齢制限はありません

注意事項

 意見の提出にあたっては、書面に必ず次の事項を記載願います。記載がない場合は取扱いできませんので、ご注意願います。
 また、電話での受付は取扱いいたしません。

(1)住所

(2)氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者名)

(3)連絡先電話番号

(4)提出できる方の条件の(3)に該当する方は、事業所又は学校等の名称を記載願います。

※上記の個人情報は、本件の内部管理にのみ使用します。また、提出意見及び検討結果の公表にあたっては、個人情報を公表することはありません。

資料の入手
方法及び
意見提出様式

【資料の入手方法】

(1)本ホームページからのダウンロード

八雲町過疎地域持続的発展市町村計画(行政素案) [PDFファイル/1.38MB]

(2)次の場所に備え付け

・八雲町役場(政策推進課)
・熊石総合支所(地域振興課)
・落部支所

【意見提出様式】

意見提出様式(PDF) [PDFファイル/74KB]
意見提出様式(Word) [Wordファイル/15KB]

提出方法

(1)書面の持参
 政策推進課、熊石総合支所(地域振興課)、落部支所
(2)郵送
 〒049-3192 八雲町住初町138番地 八雲町役場政策推進課
(3)ファックス
 0137-62-2120
(4)電子メール
 seisaku@town.yakumo.lg.jp

提出意見件数及び結果の公表 意見はありませんでした。

担当部局
e-mail
Tel/Fax

政策推進課企画係
seisaku@town.yakumo.lg.jp
☎ 0137-62-2300/Fax 0137-62-2120

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)