令和5年度 審議会等委員の一般公募に関する情報
委員の一般公募を行っている審議会等
委員の一般公募を終了した審議会等
審議会等名称 |
八雲町民自治推進委員会 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
必要に応じて開催します。(任期中に審議案件がない場合もあります。) |
報酬 |
無報酬 |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和5年6月1日 |
応募方法 |
政策推進課協働推進係(電話0137-62-2300)に電話で申し込み |
担当部署 |
政策推進課協働推進係 電話0137-62-2300 |
公募結果 | 0名 |
審議会等名称 |
北海道新幹線新八雲(仮称)駅周辺整備推進会議委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
審議事項 |
開催回数 |
年2回程度 |
報酬 |
無報酬 |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和5年5月31日 |
応募方法 |
政策推進課新幹線・公共交通係(電話0137-62-2300)に電話で申し込み |
担当部署 |
政策推進課新幹線・公共交通係 電話0137-62-2300 |
公募結果 | 5名 |
審議会等名称 |
八雲町子ども・子育て会議委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
審議事項 |
開催回数 |
年3回程度 |
報酬 |
1回 6,000円 |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和5年6月20日 |
応募方法 |
住民生活課児童係(電話0137-62-2112)に電話で申し込み |
担当部署 |
住民生活課児童係 電話0137-62-2112 |
公募結果 | 4名 |
審議会等名称 |
八雲町社会教育委員会(兼八雲町公民館運営審議会) |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年4回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和7年9月30日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 次のいずれにも該当する方 公募人数 |
募集期限 | 令和5年8月31日 |
応募方法 | 社会教育課に電話で申し込み(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 社会教育課 ☎ 0137-63-3131 |
公募結果 | 3名 |
審議会等名称 |
八雲町立図書館協議会 |
---|---|
目的・審議事項 |
協議会の目的 |
開催回数 |
年2回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和7年9月30日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 次のいずれかに該当する方 ・国または地方公共団体の職員(八雲町職員であった方も含む)以外の方 公募人数 |
募集期限 | 令和5年8月31日 |
応募方法 | 八雲町立図書館に電話で申し込み(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 八雲町立図書館 ☎ 0137-62-2507 |
公募結果 | 2名 |
審議会等名称 |
八雲町スポーツ推進委員会 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年3回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和7年9月30日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 次のいずれかに該当する方 ・国または地方公共団体の職員(八雲町職員であった方も含む)以外の方 公募人数 |
募集期間 | 令和5年8月7日~令和5年8月31日 |
応募方法 | 体育課に電話で申し込み(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 体育課(八雲総合体育館) ☎ 0137-62-2141 |
公募結果 | 2名 |
審議会等名称 |
八雲町学校給食センター運営委員会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年2回程度 ※平日、日中に開催を予定 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和6年9月30日(1年間) |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和5年8月31日 |
応募方法 | 学校給食センターに電話で申し込み(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 学校給食センター ☎ 0137-62-2801 |
公募結果 | 応募なし |
審議会等名称 |
八雲町育成牧場運営協議会 |
---|---|
目的・審議事項 |
協議会の目的 |
開催回数 |
年2回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和6年9月30日(1年間) |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和5年8月31日 |
応募方法 | 農林課農業振興係に電話で申し込み(申し込み後、別に定める履歴書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 農林課農業振興係 ☎ 0137-62-2203 |
公募結果 | 2名 |
審議会等名称 |
遊楽部川流域懇願会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
1~2回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年10月1日~令和6年3月31日 |
応募資格 |
応募資格 次のいずれにも該当する方 公募人数 |
募集期限 | 令和5年9月22日 |
応募方法 | 住所、氏名、生年月日、電話番号・メールアドレス等を担当までお知らせください。 |
担当部署 | 建設課土木係 ☎ 0137-62-2115 E-mail:kensetsu@town.yakumo.lg.jp |
公募結果 | 1名 |
審議会等名称 |
八雲町熊石地域審議会 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年10回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年12月1日~令和7年11月30日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 次のいずれにも該当する方 公募人数 |
募集期限 | 令和5年10月19日 |
応募方法 | 地域振興課まちづくり推進係まで電話で申し込み。(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます) |
担当部署 | 地域振興課まちづくり推進係 ☎ 01398-2-3111 |
公募結果 | 1名 |
審議会等名称 |
八雲町青少年問題協議会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年1~2回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和5年11月17日~令和7年11月16日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 次のいずれにも該当する方 公募人数 |
募集期限 | 令和5年10月31日 |
応募方法 | 社会教育課まで電話で申し込み。(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます) |
担当部署 | 社会教育課 ☎ 0137-63-3131 |
公募結果 | 0名 |
審議会等名称 |
八雲町総合開発委員会 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年2~3回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和6年2月1日~令和8年1月31日(2年間) |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和6年1月5日 |
応募方法 |
政策推進課企画係(電話0137-62-2300)に電話で申し込み |
担当部署 |
政策推進課企画係 電話0137-62-2300 |
公募結果 | 4名 |
審議会等名称 |
八雲町防災会議委員及び八雲町国民保護協議会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
必要に応じて開催(令和6年は2月に防災会議を開催予定) |
任期・報酬 |
任期:任命の日から解任される日まで |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和6年1月22日 |
応募方法 |
下記、または総務課防災係に備え付けている応募書に必要事項を記入し、持参、郵送または電子メールで応募してください。 |
担当部署 |
総務課防災係 (☎0137-62-2111、E-mail:bousai@town.yakumo.lg.jp) |
公募結果 | 0名 |
審議会等名称 |
八雲町国民健康保険運営協議会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年2回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年間) |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和6年3月19日(火) |
応募方法 |
下記、または住民生活課国民健康保険係に備え付けている応募書に必要事項を記入し、持参または郵送で提出してください。 |
担当部署 |
住民生活課国民健康保険係 ☏0137-62-2112 |
審議会等名称 |
八雲町介護保険事業運営委員会委員および八雲町地域包括支援センター運営協議会委員 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 |
年2~5回程度 |
任期・報酬 |
任期:令和6年4月1日~令和9年3月31日(3年間) |
応募資格 |
応募資格 公募人数 |
募集期限 | 令和6年3月25日(月) |
応募方法 |
住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、職業、応募の動機を記入のうえ、直接持参、郵送、電子メールのいずれかの方法で左記申込先までご提出ください。 |
担当部署 |
保健福祉課介護保険係(シルバープラザ内) ☏0137-64-2111 |
審議会等名称 |
第3次八雲町男女共同参画プラン策定委員会 |
---|---|
目的・審議事項 |
委員会の目的 |
開催回数 | 年5回程度 |
任期(策定期間)・報酬 |
任期:令和6年4月~令和7年3月 |
応募資格 |
応募資格 次のいずれにも該当する方 公募人数 |
募集期限 | 令和6年4月1日 |
応募方法 | 社会教育課に電話で申し込み(申し込み後、別に定める応募書を提出いただきます)。 |
担当部署 | 社会教育課 ☎ 0137-63-3131 |
公募結果 | 1名 |