電子申請について
北海道と道内の市町村で組織する北海道電子自治体共同運営協議会では、各種申請・届け出などの手続きがインターネットで行える、電子申請システムの運用しております。
八雲町でも平成19年4月1日より電子申請が可能となりました。
電子申請とは
自宅のパソコンから、道や八雲町へ各種申請・届け出等をすることを言います。
この電子申請には、北海道電子自治体共同システム(以下「電子申請システム」)を使います。自宅のパソコンから、道や八雲町へ各種申請・届け出等をすることを言います。
この電子申請には、北海道電子自治体共同システム(以下「電子申請システム」)を使います。
電子申請で何が出来るの
- 様式のダウンロード(各種申請・届け出等のための様式(書類)取得)
八雲町で利用可能な様式がダウンロードすることができます。
この場合電子申請システムへログインする必要はありません。 - 電子申請
道や八雲町へ、自宅のパソコンから各種申請・届け出等ができます。
この場合事前に利用者登録を行いシステムへログインする必要があります。
北海道電子自治体共同システムとは
八雲町では北海道電子自治体共同運営協議会へ参加し、HARP(ハープ)と呼ばれるシステム基盤を北海道内自治体と共同で開発・運用を行うこととしています。今回、運用を開始する、電子申請システムもその1つです。
詳しい内容は「株式会社HARP<外部リンク>」をご覧下さい。
電子申請の利用方法について
電子申請を利用するためには、電子申請サイト内にあるクライアント環境の要件<外部リンク>を満たしている必要があります。また、申請時に電子署名<外部リンク>が必要な場合もございます。
- 個人の方は公的個人認証サービス<外部リンク>
- 法人の場合は商業登記に基づく電子認証制度<外部リンク>
申請者の手順(電子申請システム)
1.電子申請します。
→→→
インターネット
申請届出
窓口システム
- 必要事項を入力して送信します。
- 申請履歴の中から過去の申請を引用できます。
- 途中で一時保存したり、プリントアウトすることもできます。
- 電子署名や電子決済が可能です。
- 代理人申請にも対応可能です。
2.申請受付通知メールが届きます。
- 受付日時、受付番号
- 問い合わせ先
- 申請内容の確認方法
←←←
メール
知電子申請受付通
以下の通り申請を受け付けました。
---------------
申請先:八雲町
手続き名:住民票交付申請
受付日時:200×年0×月01日12時00分
受付番号:0123456789
---------------
お問い合せ先
八雲町住民生活課
〒049-3192八雲町住初町138
電話:0137-62-2111
申請内容のご確認方法
総合窓口からログイン後、申請履
歴からご覧ください。
<総合窓口>
http://xxx.xxx.xx/
3.別送資料を郵送します。
※資料の別送を要する手続きの場合のみ必要です。
4.審査結果が届きます。
- 審査完了日時
- 審査結果
- 手数料の納付方法
- 交付文書の受取方法
- 問い合わせ先
- 申請内容の確認方法
←←←
メール
申請審査結果通知
次の通り審査結果をお知らせします。
---------------
申請先:八雲町
手続き名:住民票交付申請
受付日時:200×年0×月01日12時00分
受付番号:0123456789
---------------
完了日時:200×年0×月03日12時00分
審査結果:認可されました
---------------
手数料納付について
納付金額:納付方法:
お問い合せ先
八雲町住民生活課
〒049-3192 八雲町住初町138
電話:0137-62-2111
申請内容のご確認方法
総合窓口からログイン後、申請履
歴からご覧ください。
<総合窓口>
http://xxx.xxx.xx/
5.メールの控えを窓口に持参します。
※証明書等の交付を受ける手続きの場合のみ必要です。
申請審査結果通知
次の通り審査結果をお知らせします。
---------------
申請先:八雲町
手続き名:住民票交付申請
受付日時:200×年0×月01日12時00分
受付番号:0123456789
---------------
完了日時:200×年0×月03日12時00分
審査結果:認可されました
---------------
手数料納付について
納付金額:納付方法:
お問い合せ先
八雲町住民生活課
〒049-3192 八雲町住初町138
電話:0137-62-2111
申請内容のご確認方法
総合窓口からログイン後、申請履
歴からご覧ください。
<総合窓口>
http://xxx.xxx.xx/
6.証明書等の交付を受けます。
電子署名とは
電子申請では、本人確認を行うために電子署名(電子の印鑑証明)を行う必要となります。電子署名のためには、電子証明書を取得する必要があり、役場戸籍係窓口で発行を受けることができます。
発行を受けるには、次のものが必要となります。
- 住民基本台帳カード(住基カード)
- 写真付きの身分証明書(免許証や写真付住基カード)
- 500円(発行手数料)
なお、発行された電子証明書は住基カードへ格納され3年間利用できます。
電子証明書を利用するには
電子証明書を利用するには、「ICカードリーダライタ」が必要となります。対応するリーダライタはOSによって異なりますので、お使いのパソコンに対応した機器をお近くの電器量販店等でご購入下さい。
「対応ICカードリーダライタ一覧<外部リンク>」(八雲町を選択して下さい)
電子申請が出来るもの
現在、電子申請が可能なものは「住民票交付申請」と「住民票除票交付申請」です。今後、介護保険・老人保健・医療給付・福祉・税関係へ随時拡大していく予定です。
電子申請が開始となりましたら町ホームページでお知らせします。
電子申請してみる
電子自治体共同システム総合窓口へ<外部リンク>