ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林課 > ヒグマを誘引しないゴミの出し方について

ヒグマを誘引しないゴミの出し方について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月17日更新

 7月12日、福島町において、ヒグマによる死亡人身事故が発生しております。

 同町内では、出没したヒグマがゴミを漁る事案が複数件発生しており、八雲町内でも同様にヒグマがゴミに引き寄せられて市街地へ出没することが想定されることから、以下の点についてご注意いただきますようお願い申し上げます。

1.ゴミの取扱いについて

​ ・ゴミは袋に密閉して捨て、野外に放置しないようにしてください。

 ・特に食品類の廃棄物は、ヒグマを引き寄せる可能性が高いため、十分に注意を払って処理をお願いします。

 ・ゴミ出しはゴミ収集当日の朝に行うようにしてください。

2.事業者の皆様へ

​ ・事業者は、事業所等から排出されたゴミの管理を徹底してください。

  特に食品等を扱う事業者は厳重な管理をお願いします。