「いきいき百歳体操」に取り組んでみませんか?
「いきいき百歳体操」に取り組んでみませんか?
各地域や各種団体で、「いきいき百歳体操」に取り組んでみませんか?
いきいき百歳体操は高知市で開発されたもので、気軽に介護予防に取り組めます。特別な講師や道具は必要なく、DVDを見ながら「座ったまま」、「ゆっくり」と行うことで、自分の調子にあわせて無理なく体を動かし、より元気な体をめざすための体操です。
百歳体操を繰り返し続けていくことで、握力、足の動きを改善する、関節痛、転倒を予防するなどの効果が期待できます。
町では、「いきいき百歳体操」に取り組んでみたい地域や団体を募集中です。介護予防に興味がある、会館で何かに取り組んでみたいなどのご希望がありましたら、下記までご連絡ください。ご説明にお伺いします。
実施団体 | 場所 | 開催頻度 |
---|---|---|
立岩1区町内会 | シルバープラザ | 月1回 |
栄町3区町内会 | シルバープラザ | 月1回 |
富士見町4区婦人部 | 喫茶 嵯峨 | 月1回 |
やくも支え愛隊 | ら・ふも | 毎週火曜日 |
遊国寺 | 遊国寺 | 休止中 |
落部連合町内会 | 落部レクレーションセンター |
毎週木曜日 |
やくも元気村 | レストラン SENTO | 毎週水曜日 |
やくも元気村 | シンフォニー | 毎週木曜日 |
ささ舟 | ささ舟 | 第2・第3水曜日 |
お休み処こころ | お休み処こころ | 第3月曜日 |
出雲町連合町内会 | 出雲町会館 | 月1回(不定期) |
さざ波老人クラブ | 内浦町1区会館 | 休止中 |
黒岩町内会 | 黒岩郵便局 | 休止中 |