ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

八雲町災害時要援護者避難支援プラン

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新

 近年、ゲリラ豪雨等に代表される突発的災害や台風・竜巻による風水害、新潟県中越沖地震、さらに平成23年の東日本大震災は、世界最大級規模の大地震や想像を超える大津波など、全国各地で大きな災害が発生し、その態様も多様化、大規模化の傾向を示しており、特に高齢者や障がい者等の災害時要援護者(以下、「要援護者」という。)の被災が目立っています。
 また、近い将来に、東海地震等の大規模地震の発生が懸念されていることから、町民の安心・安全に関する関心が高まってきています。こうした中、このような被害を減らすためには、あらかじめ、気象予報・警報、地震情報などの情報の伝達体制を整えるほか、要援護者が円滑かつ迅速に避難する
ための支援体制を整えておくことが重要となります。
 また、避難生活を送る際にも、要援護者に対しては、その特性に応じた十分な配慮が必要であることから、日頃から要援護者の状況を把握し、理解するように努め、災害発生時には、適切かつ速やかにニーズに沿った対策を実施する必要があります。
 この計画は、災害発生時における要援護者への避難支援を適切かつ円滑に実施するため、国の「災害時要援護者の避難支援ガイドライン」を踏まえ、本町における要援護者の避難支援対策について、その基本的な考え方や進め方などを定め、自助・共助・公助の役割を明らかにし、要援護者への情報伝達体制や避難支援体制の整備を図ることにより、地域の安心・安全体制を強化することを目的とします。
 平成25年3月策定

計画ダウンロード

 八雲町災害時要援護者避難支援プラン(一括ダウンロード[PDFファイル/672KB]

 ページ毎ダウンロード

項目

ダウンロード

表紙、目次 第1章「総則」 八雲町災害時要援護者避難支援プラン[PDFファイル/323KB]
第2章 災害時要援護者情報の収集・登録・共有 第2章 災害時要援護者情報の収集・登録・共有[PDFファイル/244KB]
第3章 避難支援体制 第3章 避難支援体制[PDFファイル/132KB]
第4章 災害時情報伝達体制の整備 第4章 災害時情報伝達体制の整備[PDFファイル/125KB]
第5章 安否確認 第5章 安否確認[PDFファイル/73KB]
第6章 避難誘導及び避難所における支援 第6章 避難誘導及び避難所における支援[PDFファイル/141KB]
第7章 要援護者避難訓練の実施 第7章 要援護者避難訓練の実施[PDFファイル/62KB]
第8章 避難支援プラン(個別支援計画)作成の進め方 第8章 避難支援プラン(個別支援計画)作成の進め方[PDFファイル/107KB]
参考資料 様式 参考資料 様式[PDFファイル/262KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)