ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 八雲町立図書館 > 図書館 本の特集コーナーのご案内

図書館 本の特集コーナーのご案内

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年10月10日更新

10月のあたらしい本・職員の推し本 New!

あたらしく入った本と、図書館職員おすすめの「推し本」を並べました。お好きな本から、ぜひ読んでみてください。

☆推し本テーマは、「ここ1ヶ月に読んだイチオシ本」。10月の職員のおすすめコメントはこちらをどうぞ!!

今月の推し本・新刊特集の写真

一般書

「読書で体感 スポーツの秋特集 

秋といえば芸術の秋?食欲の秋?いえいえ、スポーツの秋!野球、サッカー、陸上などなど…スポーツ小説を読書して、スポーツの秋を感じてみませんか?

「スポーツの秋」特集の写真

「今年は昭和100年」特集 New!

今年は昭和で数えるとちょうど100年です。最近は昭和時代のレトロなものや文化がブームになっています。様々な本で「昭和」を振り返ってみましょう!

「昭和100年」特集の写真

「名前が読めない?小説家たち」特集 

作品を読んでいるけど、名前の読み方には自信がないかも…。そんな作家さんの本を集めました。何人の名前が読めるか、チャレンジしてみてくださいね!

「名前が読めない?小説家たち」特集の写真

児童書

「かこさとしの 勉強と遊びの本」特集 

「だるまちゃんシリーズ」や「からすのパンやさん」などで知られる絵本作家かこさとしさんは、お話のほかに、たくさんの「やさしく学べる本」を出しています。この機会に、かこさんの科学絵本や、遊びの本を読んでみませんか?

「かこさとしの勉強と遊びの本」特集の写真

「芸術の秋 アートな絵本」特集 

芸術の秋!個性的な絵の絵本、文字のない絵本、画家の絵本などを集めました。今年の秋はアートな絵本をお楽しみください♪

「アートな絵本」特集の写真

「やなせたかしさんの本」特集 

NHK朝の連続ドラマで注目をあつめた、やなせたかしさんの本を並べました!アンパンマンだけじゃない、やなせさんの絵本やメルヘンの世界、物語やエッセイをぜひお楽しみください♪

「やなせたかしさんの本」特集の写真​​

「秋に読みたい 古典の世界​」特集 New!

秋といえば読書の秋!11月1日は「古典の日」です!古典といえば「竹取物語」「平家物語」、「源氏物語」に「百人一首」etc. この機会に、古典の世界をひもといてみませんか?

「古典の世界」特集の写真