あたらしく入った本と、図書館職員おすすめの「推し本」を並べました。お好きな本から、ぜひ読んでみてください。
☆推し本テーマは、「ここ1ヶ月に読んだイチオシ本」。4月の職員のおすすめコメントはこちらをどうぞ!!
暖かくなってくるとウキウキそわそわ、どこかへお出かけしたくなりますね♪春の陽気に誘われて、ちょっと旅に出てみませんか?
新年度になりました。新たに職場環境が変わって、戸惑うこともあるかと思います。そんな時に役立つビジネス書を並べましたので、ご覧ください。
2025年で22回目を迎える「本屋大賞」!今年も10作品がノミネートされました。この機会にノミネート作品を読み比べ&歴代の受賞作を復習してみませんか?
北海道の動物といえば、ヒグマ、キタキツネ、エゾシカ、エゾリス、しまふくろう、シマエナガ…。森の中にはまだまだたくさんの動物が住んでいます。身近な動物なのに意外と知らないことがいっぱい…!北海道の動物たちについての絵本やお話を集めました!
いっしょに笑ったり、ときにはケンカをしたりする「ともだち」。だいすきなあの子も、よくわからないけど気になるあの子も、みーんなともだちなのかな?春は出会いと別れの季節。いろんな「ともだち」の絵本を集めました!
ドキドキ・ワクワク新入生のみなさん、入園・入学おめでとうございます!保育園、幼稚園、小学校の本を集めました。みんなの新生活が、楽しい毎日になりますように。
タケコプターが本当にあったら、空を飛べる?かめはめ波を撃つには、どうすればいい?アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証するオドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本です!