ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 落部小学校 > 上手な話の聞き方・話し方

上手な話の聞き方・話し方

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年10月2日更新

2回目のピアサポート学習行いました。

 以前の学校便りでもお伝えしましたが、今年度落部小学校では、「思いやりのある学校風土の創造」をめざして、スクールカウンセラーの長野先生を講師に招き、ピアサポート学習を行っています。

 先週木曜日に、7月に続いて2回目を実施しました。

1

1回目は「人間関係づくり」に主眼をおいた学習でしたが、2回目の今回は、「上手な話の聞き方・話し方」をテーマに学習を行いました。

まずは、エクササイズでお互いにリラックス。じゃんけんをして好きな給食を交流し合いました。「へぇ~、そのメニューが好きなんだ!」「そうそう、おいしいよね」などなど。普段よく知るメンバーの意外な一面も知ることができたようです。

3

今回の一つ目の学習は、「すてきな、たのみ方」

4

二人でペアになって、色々な頼み方を試して感想を交流し合いました。

「こんな風に言われたら、なんか嫌だった。」

「こんな風に言ってくれたから、気持ちよく貸せそうだった。」

頼み方によって、受ける印象が大きく変わってくるものですね。

5

6

「ジャイアン」や「のび太」タイプではなく、「しずかちゃん」タイプの頼み方が大切なんですね。

 

次の学習は、「すてきな、ことわり方」。相手の気分を害さずに断ることって、大人でもなかなか難しい。

7

長野先生のお話を真剣に聞いています。

8

9

「最初に『ありがとう』とか『ごめんね』とか付け加えてくれると断られても嫌な気持ちがしないな。」

「理由をきちんと説明したらいいんだね。」

断り方のコツを教えてもらいながら、ペアに分かれて実践です。

 

最後は「すてきな話の聞き方」です。相手の方をきちんと見たり、相づちをうったり、聞いているときの表情も大切ですね。

10

11

話をしたり聞いたりすることは、人間関係づくりに欠かすことができない大切なコミュニケーション能力の一つです。今回学習した内容をしっかりと身に付けて、お互いによりよい仲間として、素敵な人間関係づくりに役立てていきましょう。

 

〈もうすぐ学習発表会!〉

体育館から1・2年生の元気な声と楽しそうな音楽が聞こえてきます。

学習発表会は今月末。いよいよ練習が始まりました!

12

14

頑張って練習して、素晴らしい発表を見せてくださいね!

 

過去の新着情報は、トピックスをご参照ください。