すっごく おいしぃ~!
1年生 今日は初めての給食でした!
今日から1年生の給食が始まりました。
1年生の子どもたちは朝から楽しみにしていました。

今日のメニューは、うどんに野菜かき揚げ、麻婆大根。
とっても美味しそうです。
小学校では給食も大切な学習の一つです。
まずは担任の先生から、給食準備の手順や気を付けることなどの指導です。しっかり覚えてくださいね。

さあ、いよいよ給食準備の開始です。
お当番さんが、みんなの机をきれいに拭いてくれています。

盛り付けをする係と配る係に分かれて配膳していきます。


初めてなのに、とっても上手に盛り付けすることができました。
あっという間に準備が終わり、みんなでそろって「いただきます!」

「すんごくおいしい!」


みんなパクパクモリモリ、おいしそうに初めての給食をほおばっていました。

ごちそうさまが終わったら次は後片付け。


みんなで協力して、きちんと後片付けもすることができました。
これからも、おいしい給食をたくさん食べて、大きく大きく成長してくださいね。
過去の新着情報は、トピックスをご参照ください。
