The クリーン大作戦!
目指せ お掃除の達人!
家庭科で掃除の仕方を学習した6年生。
授業の中で、グループ毎に学校のいろいろな場所の汚れの種類や特徴を考えました。
そして、どのように掃除をすればきれいになるのかを話し合い、清掃計画を立てました。

ステージ上、まずは雑巾がけからです。みんなの気持ちをそろえてよーいドン!

ステージがピッカピカになりました。隙間の汚れも歯ブラシで!

器具室は大物がたくさんです。まずは用具の運び出し。

掃除機も使いながらしっかり汚れを取っていきます。

フリールームも意外とはほこりがたくさん。

隅の方までしっかりと。蜘蛛の巣もあったようです。
どのグループも力を合わせて、仲良く協力して作業を行うことができました。そして、学校もピッカピカになりました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
今回の学習を普段の生活にもしっかり活かして、お家の中でも「クリーン大作戦」よろしくお願いします!
※過去の新着情報は、一覧またはトピックスをご参照ください。
