八雲町民センターの各部屋について紹介します。

 通常は施錠されておりますが、コンサートや発表会・免許更新講習会など、大集会室を利用したイベントの際には開放されます。

 大集会室以外の利用の際には、原則として裏玄関から出入りすることになります。


 正面玄関ロビーです。

| 面積 | フロア | 383平方メートル | 
|---|---|---|
| ステージ | 209平方メートル | |
| 合計 | 592平方メートル | |
| 収容人員 | 約300人 | |
団体やグループの研修に、講演会にと、利用の方法は豊富です。広いステージは奥行きもたっぷりあるので、演劇や発表会、コンサートにも活用できます。ステージには大型スクリーンが設置されています。

 大集会室の照明・音響の操作などを行う部屋です。音響機器はipodの接続が可能です。


| 面積 | 各室47平方メートル 第1集会室:24畳(床の間有り) | 
|---|---|
| 収容人員 | 約40名 | 
部屋の真ん中をふすまで仕切って、別々の部屋として利用することができます。それぞれ24畳ある広い和室ですので、子育てサークルや町内会の集いなどにも気軽にご利用いただけます。


| 面積 | 各47平方メートル | 
|---|---|
| 収容人員 | 約40名(会議室・研修室それぞれ20名程度) | 
 会議や講習・学習会などを行うときに利用されています。
 真ん中を吊壁で仕切って、別々の部屋として使用することができます。


| 面積 | 47平方メートル | 
|---|---|
| 収容人員 | 約20名 | 
3台の調理台があり、料理を行う時に利用されています。
館内に2カ所あり、裏玄関側廊下のトイレは和式のみ、大集会室右側のトイレは身障者の方にもお使いいただける手すり付きの洋式があります。