ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 八雲町議会 > 第3回定例会が終わりました

第3回定例会が終わりました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年9月16日更新

 令和7年9月4日招集された、第3回定例会の主な結果は、次のとおりです。

 各議案等の個人賛否一覧表 

案件

主な内容と結果

議案第1号
八雲町病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例

 国が定める「令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)」の支援を受け、適正な病床数運営を図るため、既設条例の一部を改正しようとするもの

 原案のとおり可決

議案第2号
北海道市町村総合事務組合規約の変更について

 構成団体である「江差町・上ノ国町学校給食組合」の解散に伴い、規約の変更について協議するため、地方自治法第286号第1項及び同法第290条の規定に基づき、議会の議決を求めようとするもの

 原案のとおり可決

議案第3号
北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について

 構成団体である「江差町・上ノ国町学校給食組合」の解散に伴い、規約の変更について協議するため、地方自治法第286号第1項及び同法第290条の規定に基づき、議会の議決を求めようとするもの

 原案のとおり可決

議案第4号                              北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について

 構成団体である「江差町・上ノ国町学校給食組合」の解散に伴い、規約の変更について協議するため、地方自治法第286号第1項及び同法第290条の規定に基づき、議会の議決を求めようとするもの

 原案のとおり可決

議案第5号
令和6年度八雲町下水道事業会計剰余金の処分について

 資本剰余金の処分について、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、議会の議決を求めようとするもの

 原案のとおり可決

議案第6号
令和6年度八雲町農業集落排水事業会計剰余金の処分について

 資本剰余金の処分について、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、議会の議決を求めようとするもの

 原案のとおり可決

議案第7号
令和7年度八雲町一般会計補正予算(第3号)

 原案のとおり可決

議案第8号
令和7年度八雲町介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

 原案のとおり可決

議案第9号
令和7年度八雲町一般会計補正予算(第4号)

 原案のとおり可決

報告第1号
専決処分の報告について(損害賠償額の決定について)

 スクールバスが走行中に飛び出してきた小動物を避けようとして路肩に転落し、電柱及び電柱共架設備に損害を与えた事故に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、令和7年7月25日に専決処分したので、これを報告するもの

 報告済

報告第2号
専決処分の報告について(損害賠償額の決定について)

 スクールバスが走行中に一時停止側道路から走行してきた車両と接触し、双方が損害を受けた事故に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定による議会の指定に基づき、令和7年8月18日に専決処分したので、これを報告するもの

 報告済

報告第3号
専決処分の報告について(損害賠償額の決定について)

 町有施設給水管の老朽化による漏水に伴い、ボイラー燃焼頻度が高まったことにより高額となった燃料費に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定による議会の指定に基づき、令和7年8月21日に専決処分したので、これを報告するもの 

 報告済

報告第4号
株式会社青年舎の経営状況の報告について

 株式会社青年舎の実施した事業の概要及びその実績等について、地方自治法第243条の3第2項の規定により、議会に報告しようとするもの 

 報告済

報告第5号
株式会社木蓮の経営状況の報告について

 株式会社木蓮の実施した事業の概要及びその実績等について、地方自治法第243条の3第2項の規定により、議会に報告しようとするもの        

 報告済  

同意第1号
八雲町教育委員会委員の任命に関し同意を求めることについて

 委員の任期満了による後任者の任命にあたり、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定による、議会の同意を求めようとするもの

 同意

認定第1号
令和6年度八雲町一般会計歳入歳出決算認定について

 原案のとおり認定

認定第2号
令和6年度八雲町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

 ​原案のとおり認定
認定第3号
令和6年度八雲町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について
 ​原案のとおり認定

認定第4号
令和6年度八雲町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について

 ​原案のとおり認定

認定第5号
令和6年度八雲町水道事業会計決算認定について

​ 原案のとおり認定

認定第6号                                令和6年度八雲町熊石地域簡易水道事業会計決算認定について

 ​原案のとおり認定

認定第7号
令和6年度八雲町下水道事業会計決算認定について

 ​原案のとおり認定

認定第8号
​令和6年度八雲町農業集落排水事業会計決算認定について

 ​原案のとおり認定

認定第9号
令和6年度八雲町病院事業会計決算認定について

 ​原案のとおり認定

発委第1号 
八雲町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例

 原案のとおり可決

発委第2号 
八雲町ケアラー支援の推進に関する条例

 原案のとおり可決

発委第3号 
​国土強靭化に資する社会資本整備等に関する意見書

 原案のとおり可決

発議第1号 
OTC類似薬の保険適用除外を行わないことを求める意見書

 原案のとおり可決

発議第2号 
ゆとりある教育環境を実現する意見書

 原案のとおり可決

発議第3号 
高等教育の学費軽減・奨学金返済の負担軽減を求める意見書

 原案のとおり可決

発議第4号                                                  将来にわたり安全安心な医療・介護制度の提供を求める意見書

 原案のとおり可決

議員派遣の件

 派遣決定

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)