ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 八雲町議会 > 第2回定例会が終わりました

第2回定例会が終わりました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新

平成24年6月12日に招集された、第2回定例会の主な結果は、次のとおりです。

案件

主な内容と結果

議案第1号

住民基本台帳法の一部を
改正する法律等の施行に伴う関係条例の整理に関
する条例

住民基本台帳法の一部を改正する法律及び出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴い、外国人登録制度が廃止され、日本人と同様に住民基本台帳法の適用対象となるため、関係する既設条例の一部を改正。
原案のとおり可決

議案第2号

八雲町ホームヘルプサービス事業実施条例の一部を改正
する条例

障害者自立支援法に基づく移動支援事業の利用者負担金について、関係する法令等を引用して定めるようにするため、既設条例の一部を改正。
原案のとおり可決

議案第3号~議案第9号

損害賠償額の決定について

平成23年1月18日、北斗市国道227号において、熊石国民健康保険病院から函館新都市病院に転院搬送途中の救急車が、前方停車中のトラックに衝突、さらにそのトラックが前方のタクシーに追突し、相手方に損害を与えた交通事故について、損害額を賠償するため地方自治法第96条の規定により議会の議決を求め損害賠償額を決定。
損害賠償の相手方は東京都・茨城県・函館市・八雲町在住の方々で内容は、トラック修理代・運転手治療費、タクシー修理代・運転手治療費、タクシー乗客治療費、救急搬送患者付き添いの家族治療費等計7件で、損害賠償の額は10,920,665円となり全額保険により賄われる。
原案のとおり可決

議案第10号

損害賠償額の決定について


平成24年2月10日、八雲町熊石鮎川町の国道229号において、消防本部から防災行政無線により火災出動要請を受け、自家用車で火災現場へ出動途中の消防団員が、前方右折中で対向車線に侵入していたタンクローリーの右側後部に衝突し、相手方に損害を与えた交通事故について、損害額を賠償するため地方自治法第96条の規定により議会の議決を求め損害賠償額を決定。
損害賠償の相手方は八雲町内の石油会社で損害賠償の内容はタンクローリー修理代、代替車両借り上げ費用等で、損害賠償の額は2,687,993円である。
原案のとおり可決

議案第11号

八雲町過疎地域自立促進市町村計画の変更について

平成22年9月17日に策定した計画について、北海道総合行政ネットワーク整備事業を追加するにあたり、事業計画の変更が必要となり、当該変更に係る北海道との協議が整ったので、過疎地域自立促進特別措置法第6条第7項の規定により議会の議決を求めた。
原案のとおり可決

議案第12号

平成24年度一般会計補正予算(第2号)

歳入歳出それぞれに6,589万7,000円を追加し、総額113億7,647万1,000円とした。増額の主な理由は町道改良事業工事請負費で、これらの支出は前年度繰越金等により賄われる。
原案のとおり可決

議案第13号

平成24年度八雲町国民健康保険事業特別会計補正予算

(第1号)

歳入歳出それぞれに16万2,000円を追加し、総額30億3,529万9,000円とした。増額の理由は後期高齢者支援金の額が確定し、予算額に不足が生じたことによるもので、この支出は前年度繰越金により賄われる。
原案のとおり可決

議案第14号

平成24年度八雲町水道事業会計補正予算(第1号)

報告第1号において説明された水道管破裂事故に伴う賠償金を、保険金の支払前に支出するため、賠償金額に対応し318,000円を増額。
原案のとおり可決

議案第15号

財産の取得について

高規格救急自動車1台を購入することについて、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定に基づき、議会の議決を求めた。

  1. 財産の種類及び数量高規格救急自動車1台
  2. 取得の方法契約の定めるところによる。
  3. 取得の金額22,000,000円
  4. 取得の相手方函館トヨタ自動車株式会社

取締役社長室崎義忠
原案のとおり可決

議案第16号

平成24年度八雲町一般会計補正予算(第3号)


歳入歳出それぞれに1,018万5,000円を追加し、総額113億8,665万6,000円とした。増額の主な理由は防災行政無線実施設計業務委託料等で、これらの支出は前年度繰越金により賄われる。
原案のとおり可決

諮問第1号

人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

任期満了による後任者の推薦にあたり、太田幸恵委員を再任することについて人権擁護委員法第6条第3項により議会の意見を求める。


適任と決定

報告第1号

専決処分の報告について
(損害賠償の決定について)

平成24年4月6日、八雲町相生町115番地4地先の水道管破裂事故により、新函館農業協同組合八雲基幹支店倉庫が冠水し、保管していた土壌改良材が流入した水道水に浸かり、商品として使用不能になったことについて、国家損害賠償法第2条の規定により、その損害を賠償した。

  1. 損害賠償の額317,732円
  2. 損害賠償の相手新函館農業協同組合

代表理事組合長畠山良一
報告済み

報告第2号

平成23年度八雲町一般会計繰越明許費に係る歳出予算の繰越について

平成23年度八雲町一般会計繰越明許費に係る歳出予算の繰越について、住民基本台帳法改正システム整備事業はじめ7事業、10億4,053万4,000円の歳出予算を繰り越したことを、地方自治法施行令第146条第2項の規定により議会に報告。
報告済み

発議第1号

航空自衛隊八雲分屯基地有効活用及び周辺整備事業推進特別委員会設置に関する決議について

原案のとおり可決

反対2賛成15

発議第2号

道教委「新たな高校教育に関する指針」の見直しと地域や子どもの実態に応じた高校づくりの実現を求める意見書

原案のとおり可決

反対5賛成12

発議第3号

地方財政の充実・強化を求める意見書

原案のとおり可決

反対0賛成17

発議第4号

けいれん性発声障害(SD)の研究・治療等の推進を求める意見書

原案のとおり可決

反対6賛成11

発議第5号

北海道地域最低賃金の大幅な改善を求める意見書

原案のとおり可決

反対7賛成10

発議第6号

義務教育費国庫負担制度堅持・2013年度国家予算編成における教育予算確保・拡充に向けた意見書

原案のとおり可決

反対8賛成9

発議第7号

障害者総合福祉法(仮称)の早期制定を求める意見書

否決

反対13賛成4

発議第8号

訪問ヘルパー事業の生活援助の時間短縮と介護報酬の上限引き下げの見直しを求める意見書

否決

反対12賛成5

発議第9号

現行法(原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律)の改正を求める意見書

否決

反対15賛成2

発議第10号

泊原発の再稼働をやめ、原発ゼロの北海道の実現を求める意見書

否決

反対11賛成6

発議第11号

森林・林業・木材産業施策の積極的な展開に関する意見書

原案のとおり可決

反対0賛成17

議会運営委員会の閉会中の

継続調査申出について

申出のとおり決定

議員派遣の件 平成24年7月3日札幌市で開催される北海道町村議会議長会主催議員研修会に13名の議員を派遣することを決定。