ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 八雲町議会 > 第2回定例会が終わりました

第2回定例会が終わりました

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新

平成25年6月12日招集された、第2回定例会の主な結果は、次のとおりです。
各議案等の個人別賛否一覧表[Excelファイル/15KB]

案件

主な内容と結果

議案第1号

八雲町社会福祉法人等助成条例の一部を改正する条例

重度心身障害者等の支援団体である財団法人しらかば愛育会が、公益財団法人に行こうしたことから既存条例の一部を改正。

原案のとおり可決

議案第2号

八雲町子ども子育て会議条例

子ども・子育て支援法の施行に伴い、市町村に子ども・子育て支援事業計画等の策定が義務づけされたことにより、支援事業計画等の審議機関を設置するため、新たな条例を策定するとともに、季節条例の一部を改正。

原案のとおり可決

議案第3号

八雲町農業研修者支援住宅条例の一部を改正する条例

八雲町野田生地区において長期空き家となっている教員住宅を農業研修者住宅として利用するため既存条例の一部を改正。

原案のとおり可決

議案第4号

指定管理者の指定について

八雲町情報物産館丘の駅の指定管理者を指定しようとするため、地方自治法第224条の第6項の規定に基づき、議会の議決を求めた。
原案のとおり可決

議案第5号

北海道市町村総合事務組合規約の変更に関する協議について

規約の一部を変更。
別表第中「空知総合振興局(34)」を「空知総合振興局(35)」に改め、「空知中部広域連合」の次に「、北空知圏学校給食組合」を加える。

原案のとおり可決

議案第6号

北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更に関する協議について

規約の一部を変更。
別表第1に「北空知圏学校給食組合」を加える。
原案のとおり可決

議案第7号

平成25年度八雲町一般会計補正予算(第2号)

歳入歳出予算それぞれに79,443千円を追加し、総額を11,989,632千円とした。増額の主なものは町道改良事業工事請負費で、これらの支出は前年度繰越金等により賄われた。
原案のとおり可決

報告第1号

専決処分の報告について

平成25年4月14日八雲町勤労者センターの施設案内看板が倒壊し、駐車中の車輌を直撃した事故に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定による議会の仕手に基づき専決処分したので、これを報告する。
損害賠償の額は269,610円で、是3ン額保険により賄われた。
報告済

報告第2号

平成24年度八雲町一般会計繰越明許費に係る歳出予算の繰越について

繰越明許費に係る歳出予算について、68,256千円を繰越ことを報告。
報告済

報告第3号
平成24年度八雲町八雲地域簡易水道事業特別会計繰越明許費に係る歳出予算の繰越について

繰越明許費に係る歳出予算について、240,288千円を繰り越すことを報告。
報告済

報告第4号
平成24年度八雲町病院事業会計繰越明許費に係る歳出予算の繰越について

継続費に係る予算について、74,711千円を繰越ことを報告。


報告済

発議第1号
介護サービスから「「軽度の高齢者」分離に反対する意見書

否決

発議第2号

放射線汚染水対策など原子力政策の転換と被災者支援の抜本的強化を求める意見書

否決

発議第3号

輸入価格高騰対策の抜本的強化など経済政策の転換を求める意見書

否決

発議第4号
生活保護基準引き上げと各種制度改定の切り下げに反対する意見書

否決

発議第5号

平成25年度北海道最低賃金改正等に関する意見書

原案のとおり可決

発議第6号

地方財政の充実・強化を求める意見書

原案のとおり可決

発議第7号

義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元、「30人以下学級」の実現をめざす教職員定数改善、就学保障充実など2014年度国家予算編成における教育予算確保・拡充に向けた意見書

原案のとおり可決

発議第8号

道教委「新たな高校教育に関する指針」の見直しと地域や子どもの実態に応じた高校づくりの実現を求める意見書

原案のとおり可決

議会運営委員会の閉会中の継続

調査申出について

申出のとおり決定

各議案等の個人別賛否一覧表[Excelファイル/15KB]