地域おこし協力隊のご紹介
このページでは八雲町地域おこし協力隊の活動内容を定期的に紹介いたします。
活動中の隊員について
現在(令和7年1月末時点)、7人の隊員が八雲町で活動中です。
・地域支え合い支援員 1人 ・移住定住推進員 1人
・酪農ヘルパー支援員 1人 ・研修牧場支援員 1人
・醸造用ブドウ栽培推進員 2人 ・放課後児童補助員 1人
地域おこし協力隊に関するその他の情報については「地域おこし協力隊とは...」をご覧ください。
新人隊員の紹介(移住定住推進員)
プロフィール:
・藤本 衡(東京都出身)
・移住定住推進員(熊石総合支所:住民サービス課所属)
・令和6年11月着任
活動内容:
熊石地域における移住・定住の促進や関係人口の創出、地域に関わること。現在は高齢者のコミュニティである集いの場、小学生の放課後活動『SUNSUN』『あんどるーむ』に参加しています。
隊員コメント:
地域に慣れるために、先輩隊員の活動を見て学んでいます。将来は「熊石地域に移住してきて良かった」と言われることを目指していきます。新人として、多くの住民に声を掛けていただけるように、地域を回っています。
今後に向けて:
域外の人に熊石を知ってもらう為に、インターネットを利用して、PRを行っていきます。