昨年もこのブログで開催の様子をリポートしていた
公民館生涯学習講座の1つ「八雲を知ろう!八雲学」。
今年もこの講座を担当させていただくことになりました!社会教育課のぐみです。
今年はどんな内容にしようかなと、溜めていたネタ帳をひっくり返しながら検討し、
講師候補の皆様にアタックを続け、打ち合わせを重ねてきました。
そして先日、やっと全講座のラインナップを発表できる日がやってきました~!
じゃーん!(拡大してご覧になる場合はこちらをクリック。PDFファイルでご覧いただけます。)
八雲にゆかりのある方を講師に招いて開講する、
八雲の歴史、文化、自然環境など…バラエティに富んだ全5講座です。
中には東京からZoomで出演いただく講師も。
この時代ならではのIT機器も駆使していきながら、現在、受講生を絶賛募集中です!
講師の皆さんと打ち合わせをしていく中で、
貴重な資料を見せていただいたり、「そんなことが!」という驚きエピソードがあったり、
八雲学は、その準備段階から私も学びがたくさんある講座です。
(実は今回の講座のラインナップ決めにも、昨年の受講者アンケートからヒントをもらったものがあります。さすが、八雲に住んでいらっしゃる皆さんだからこその視点!と唸るものもあり、受講生の皆さんからも学ばせていただいております。感謝!)
ありがたいことに、
募集をスタートしてから毎日のように申込みをいただいております。
(前回からのリピーターさんも多くて嬉しい限り!)
ご興味のある方はぜひぜひご参加くださいね。
思わず誰かに話したくなる……「知られざる八雲のひみつ」、いっしょに学んでいきましょう!
(おまけのチラ見せ)
先日、
第3回目講座でテーマとなる「八雲ソーラーパーク」の現地下見に出かけてきました。
実はここの竣工には、八雲でとれる、皆さんご存知の●●●が使われていたらしい…!
そんな「八雲らしさを生かした」工事舞台裏エピソードも聞けるそうな。お楽しみに!
令和4年度公民館生涯学習講座「八雲を知ろう!八雲学」の紹介ぺージはこちら