八雲山車行列、ふつかめっ

やふー、しげちゃんです。

そら

 個人的なベストショット。こういう、隅に何かを入れた風景が好きでして…
一日目に引き続き二日目もざっくりとご紹介ー。
詳しいことは、所管課の一員ではありますが初参加でよくわかってない私の電脳的日記よりも、よくわかっている方のブログか、今年出る30周年記念写真集にご期待下さい。

 さて7月7日の八雲山車行列二日目。
14:30から北海道三大あんどんサミットが開催されました。これはすでに様子が にわかSEさんの方で記事になってるのでそちらをどーぞ

続いて17:30から、太鼓の競演が開始。砂原権現太鼓、浮島龍神太鼓くっちゃん羊蹄太鼓、沼田町夜高太鼓、八雲ばやしどどん鼓座の5団体による太鼓の演奏。

SL
倶知安羊蹄太鼓保存会のSL太鼓
てぇか浮島龍神太鼓の方々すごい、もうyoutubeに編集してあげてらっしゃる…。これ見れば全体的な会場の雰囲気わかりますよー。

そして、おはやしの発表
おどり
役場の人々による阿波踊り

 その次に、出発式で、北海道知事賞を含む上位の山車の表彰が。私が担当させていただいた、おもいで山車(制作は山車実行委員会、引き手は自衛隊、踊り手は八雲高校の女の子、にんにんが先導兼リーダー、私は後ろであんどんの上げ下げ等雑務担当)が入賞するというびっくりな展開に。

おもいでだし
おもいで山車

東町
小さく見えるけど実はとても大きい知事賞もらった東町倭天神

 

山車
その後、山車行列スタート。

おどりー
駅前で打ち上げで各団体の踊り披露、全体での踊りをやって

ふうせん ふうせん2

ジェット風船飛ばして

ふうせん2
もちまき
餅はひとつだけ同期からいただきました。
ちなみに、もちまきの中に入ってる券の交換忘れた人は、公民館にもってくると交換してくれるそーですよ。

宴の後は、山車保管庫まで山車を移動させ

収納

最後に収納して今宵はお開き。
このお祭りに関わったすべての皆さん、お疲れ様でした。

てな感じの二日目でした。

よろしくどうぞー。

(投稿者:しげちゃん)


カテゴリー: 各種行事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です