河村たかし市長に旬の味覚もPR!~名古屋市からの義援金

旧尾張藩士が開拓をした縁をもつ八雲町が東日本大震災の津波によりホタテ養殖施設に大きな被害を受けたことを知った名古屋市職員が八雲の特産品購入や募金に取り組み、集まった義援金約157万円がこの度八雲町へ贈られました。
11月16日に、取り組みのお礼と八雲町の物産PRを兼ねて伊瀬副町長と平野観光物産協会長らが市役所を表敬訪問し、河村たかし市長から目録を受け取りました。
町からはお礼に“尾張徳川家献上・遊楽部熊鮭”ブランドの山漬けやイクラ醤油漬けを贈呈し、同時に試食もしていただきました。
ホタテ貝、ホッキ貝、ボタン海老の刺身も試食用に用意し、八雲産の醤油や塩で旬の味覚を召し上がっていただいたほか、名古屋市内でも販売している“北海道八雲町発特選牛乳”も試飲するなど、八雲の特産品を堪能していただきました。
市長からは1日も早い復興と引き続き交流を深めていきたとお話があり、特に明治の開拓期に市長の親戚の方も八雲に移住しているとのことで、市長自身も「是非一度八雲へ行って見たい。」と話題が広がりました。
また、昨年まで物産フェアを開催してきた北区の大曽根商店街振興組合(渡辺泰彬理事長)からも義援金約24万円が贈呈されました。
名古屋の皆さんの温かいご支援に心からお礼申し上げます。(o.k)


河村市長をはじめ市職員ら延べ約3,400人からのご厚意が寄せられました。

お礼に”尾張徳川家献上・遊楽部熊鮭”の山漬けとこだわり醤油いくらを贈呈。


市長室に並べられた八雲町の特産品の数々。


河村市長(右)と懇談する伊瀬副町長(中央)と平野観光物産協会長(左)。

カテゴリー: イベント | コメントする

当選おめでとうございます~パート2~

小牧市と交流する八雲町民の会で、「八雲町“ご支援感謝”特産品プレゼント」企画をし、小牧市で10月に行われた小牧市民まつり会場で特産品が当たる応募用紙を設置していただきました。

これは、東日本大震災に伴う八雲町のホタテ漁業被害に対して、物心両面にわたり、温かいご支援やお見舞いをいただいた小牧市ならびに小牧市民の皆様への感謝の気持ちをほんのわずかでもお返しができればと思い、企画されたものです。

応募総数401通の中から抽選で20人に八雲特産品が当たりました。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 

厳正な抽選をする小林信雄会長と服部由美子副会長

応募用紙と一緒に簡単なアンケートを書いていただいたのでその一部をご紹介します。
・一度行った事がある。先々祖が移住していた
・小学6年生のときに行ったがまた行きたい
・毎年ホタテを楽しみにしています
・じゃがいもと鮭が美味しい町
・農業も漁業も盛んな町

そして、今回ご応募いただいた方の八雲町の認知度は94.8%でした。両市町の住民・民間団体同士の交流が浸透しているんだなーと嬉しく思います。これからもお互いの魅力を認め合いながら、末永い交流が続きますように。(zoe) 

小牧市民まつり会場で提供されている八雲食材を使った鮭なべコーナー。毎年、長蛇の列ができる人気コーナーです。

会では、引き続き広く会員を募集しています。 お問い合わせ・お申し込みは、事務局長の田澤和夫さんへお願いします。
■申込・問合先
事務局長 田澤和夫さん(電話0137-62-3341)
■会費
・個人会員 ひとり年額2,000円
・家族会員 1世帯年額3,000円
・法人会員 1社 年額5,000円

カテゴリー: etc | コメントする

冬将軍が到来!~

最近寒くなり、雪も降ってきて、冬将軍の到来をひしひしと感じています。
私は雪道での運転もほとんど経験がなく、どのくらいのスピードで走ればいいのか、路面状況もよくわからず苦戦しています。

冬用のワイパーがあることも初めて知り、思わず小牧の友人にも「冬用のワイパーって知ってる?」と確認しましたが、みんな知らなかったので少し安心しました。

そこで冬用のワイパーを知らない小牧の皆様のために写真を撮ってきました。

通常のワイパーはガラス面にふれる部分のみにゴムがついているのですが、冬用は可動部分もゴムで覆われています。これは、雪や凍結によって動かなくなってしまうのを防ぐためだとか…(奥が深いですね)

職場で皆さんが運転の仕方を教えてくれるのですが、優しい上司k.mさんは
「ま、大丈夫だべや」と励ましてくれます。
個人的には精神論ではなく、技術的なことを教えて欲しいのですが…(笑)

とにかく、安全第一で冬の八雲を精一杯楽しみたいと思います。(zoe)

 

カテゴリー: zoeの冒険記 | コメントする

え?こんな所にこんな場所?!

 

先日ついに天気予報どおりの初雪、思わず車のワイパーを立ててしまいました。(まだ少し早い?)
例年より少し遅い初雪だったようですが初雪なのに積もるし、今年も『降らないと見せかけて~のドカ雪パターン』!?それだけは止めて頂きたいです。どうも、スキー場だけ雪が降ればいいと空に願うemiです。

さてさて、正直ネタがない今日この頃なので、この機会に皆様にあまり知られていないものをご紹介しますね。(こんな日もたまにはいいでしょう?)

役場正面玄関から階段をのぼり…

道なりに進んで…(暗い…)

広がる先には…!!

(ズーム!!!)

か、かんこ、う じょうほう !?

八雲町観光パンフレットやマップのほか、八雲町内の観光施設のパンフレット、フリーペーパー、八雲町の飲食店などが掲載された情報誌(情報誌は持ち出し禁止)などが沢山あるんです。
意外と面白いんです、これがまた。機会があれば覗いてみてね!「親戚が遊びに来るけどどこか連れて行ってあげたい」「実際八雲ってどこがおすすめなの?」って時に案外役に立つかもしれません。ちなみに商工観光労政課は八雲観光物産協会の事務局だったりするので、お困りの際は気軽にお立ち寄りくださいネ。(emi)

カテゴリー: 観光 | コメントする

残り2回!はぴあ産直市~○○○が新発売!?~

ついに初雪間近か!?お天気お姉さんが「この寒さと週末のぐずついた天気で週末は初雪かも?タイヤ交換お早めに!」なんて言っていました。あ~ぁ、ついに来ちゃいますね、この季節が。冬はストーブがお友達、emiです。

さてさて、残り2回となるはぴあ産直市では先日新聞でも紹介されていた話題のあの商品が販売されます。
その名も・・・

「ホタテキッズおこわ」!! 

この「ホタテキッズおこわ」は、八雲産風の子もち八雲産ホタテキッズ八雲産椎茸八雲産軟白ネギなどを使用した八雲産の素材にこだわり、八雲高校とのコラボレーションで出来上がったおこわです。冷めても硬くなりにくいのでおいしく召し上がれます。
今回、1パック250円限定30食を、八雲町もち米消費拡大推進協議会が販売します。ちなみに産直市最終日となる26日はまた違う味のおこわが販売される予定らしいです!!

八雲で生産されているにも関わらず、八雲での販売はあまり行われていないという珍しい風の子もち。身近なところでは丘の駅八雲パノラマ物産館やAコープなどで販売されていますが、その味を実感できるとあって今回のおこわ販売は風の子もちを身近に感じることの出来る絶好の機会となりました。
また、ホタテキッズは八雲高校総合ビジネス科のオリジナルで、商品研究から販売まで生徒によって行われ、毎年札幌で行われる販売実習をメインに町内イベントなどでも数量販売されています。

○風の子もち販売店○
【店頭販売】
丘の駅 八雲パノラマ物産館・・・Tel / Fax 0137-63-3455
株式会社ホクレン商事Aコープやくも店・・・Tel 0137-62-2125 / Fax 0137-62-2127
【注文販売】
新函館農業協同組合 八雲生産資材店舗・・・Tel 0137-63-3366 / Fax 0137-63-3367

■はぴあ産直市
 八雲町生産者による新鮮で安心安全な鮮魚、農作物、加工品を販売します。
   場所 : はぴあ八雲
 時間 : 11時30分~(売り切れ次第終了)
 問合せ先 : 八雲商工会 0137-63-2525

実は総合ビジネス科出身のわたくし、ホタテキッズの加工のほか販売促進課所属で奮闘していた時期がありまして。その商品と話題の風の子もちのコラボとあってなんだかPRにも熱が…。
ぜひ一度、ご賞味ください!!(emi)

カテゴリー: イベント | コメントする