東京のあわびの里フェスティバルも大好評!~ご当地酒場情報

好天にも恵まれ今年の熊石あわびの里フェスティバルは大盛況。その様子は、24日のモーモーの放牧日記で紹介しておりますのでコチラをご覧下さい。

さて、フェスティバルの事前PRを兼ねて東京のご当地酒場北海道八雲町で開催されたミニフェスティバルの写真などが送られて来たので紹介します。

5月14日~16日の3日間、三越前店・浜松町店・日本橋別館の3店舗で同時開催されたイベントですが、熊石産アワビは東京でも大好評で3日間とも午後8時には完売。「本当に美味しい!」「もっとおかわりしたい!」と、お客様から大絶賛だったそうです。

次は、「秋味祭りin東京」を企画したいとのこと。是非ご期待下さい。(o.k)

 
店頭に飾られた幟(浜松町店)


刺身と炙りで提供。どちらも格安の1個500円。


大盛況の店内(上:三越前店 下:日本橋別館)

≪おまけの写真≫

5月20日 元格闘家の須藤元気さん(右)が浜松町店へご来店。
「とても美味しい」と終始ご満悦だったそうです。 

ご当地酒場北海道八雲町 三越前店  http://r.gnavi.co.jp/b634003/
ご当地酒場北海道八雲町 浜松町店  http://r.gnavi.co.jp/b634004/
ご当地酒場北海道八雲町 日本橋別館 http://r.gnavi.co.jp/b634005/

カテゴリー: 物産 | コメントする

(牛)と牛

今回は(牛)の八雲の友達を紹介します。

みんなとってもおおらかで・・・

少し体が大きくて・・・

少し毛むくじゃらですがカワイイところがあるんです。

そう、牛。

みんなこんにちは。

小牧の(牛)です。

仲良くしてね。

5月22日は八雲町育成牧場の入牧の日でした。
この日は預けられた未経産牛(出産を経験していない牛のこと)251頭を、農林課をはじめ、各関係機関の協力により牧草地へ放牧する日です。
牛はとっても広い牧草地で平均130Kgくらい(!)成長して飼主のもとに返されます。

(牛)2人分じゃないか・・・

うしうしうし。牛がいっぱい。
うしうしうし。壮観です。

今年の入牧は、例年より2週間程遅くなっています。
昨年度の冬に雪が多かった影響で牧草の生育が遅れたからだそうです。

牛の体重計
入牧時と下牧時に、ここで体重を測定します。

牛を追う(牛)
体重測定する場所へ牛を追い立てる(牛)の図。
手に持っているのは木の棒にレジ袋をくくりつけたもの。
牛は揺れ動く物にとても危険を感じるそうです。

物凄い勢いで走る牛
物凄い勢いで走ってます。
これから牧草地へ誘導されていきます。

今後、牛は10月下旬まで育成牧場で放牧されます。

これからの友達の成長がとっても期待されます。

みんないっぱい食べてでっかくなれよ。

◇今回の蛇足◇
牛の目は実は色をほとんど識別できないそうです。
闘牛士が赤い布をひらひらさせているのをテレビなどで見たことがある人は多いと思いますが、実際は色ではなくて、あのひらひらに牛が危機感を感じて突進していってるんですと。
うーん、最近まで知らんかった。(牛)

カテゴリー: モーモーの放牧日記 | コメントする

Fw:八雲大使 VOL6 しつこく明日は!

八雲大使さんの今日のブログは、今週末(26日・27日)に小牧市で開催される「こまき産業フェスタ」を再度ご案内。
会場のブースでは、八雲町のPRなども行ってくれるそうです。お近くの方は是非足を運んでみてください。

また、八雲大使さんも木彫り熊に興味津々。こいしーさんの木彫り熊通信とタッグを組んだようです。

これからもよろしくお願いします。(o.k)

八雲大使 VOL6 しつこく明日は!
http://www.dagaya-net.jp/blog/yakumomati/?entry_id=56171


こまき産業フェスタ(昨年の様子)

カテゴリー: etc | コメントする

あわびまつり★

あわび・・・
それは甘美な響き。
あわびといえば、お刺身にあわびステーキ、あわびの姿焼き等々、あわびの料理は色々あります。
あわびといえば、普段なかなか食べる機会がなく、もしお店で置いてあっても高価で手が出しにくいものというイメージ。
そんなあわびを目一杯堪能できればどれだけ幸せでしょう。

実はあったんですよ。
そんなあわび大好きなあなたにピッタリのイベントが。

すでに情報政策室のブログで紹介されていますが、(牛)もせっかく参加しましたので感想をちょろりと。

去る5月20日に『熊石あわびの里フェスティバル』が開催されました。
このイベントは1日で1万個以上のあわびが出るというとっても素敵なイベントです。

イベント開始は9時半なんですが、話によるとキャンピングカーで前日入りしている人もちょいちょいいるんだそうな。
すごい・・・
車のナンバーを見てると、函館や札幌など、近隣市町からもたくさんお客さんがいらしてました。

(牛)が着いた頃には・・・
すでに会場ではあわびを焼いている人たちが!

このイベント、焼き台があり一般の人も買ったあわびや海産物、お肉などをその場でじゃんじゃん焼けちゃうのです。

八重桜
当日は天気もよく、八重桜が映えます。

すごい行列!
ホッケのすり身のかまぼこに並ぶの図。
とんでもない行列ができてます。
まだ9時半ですよ・・・

 

(牛)はお腹いっぱいで食べれなかったけど、あわびラーメンやあわびカレーなどもあったりします。
あわび料理を楽しめるだけでなく、アワビのつかみどり、餅まき、ビンゴゲームなどイベントもモリモリ。
それに、お土産としていろいろ買い物し、その場でゆうパックでの発送も可能です。

 

このお祭りは・・・
誘惑がいっぱいの本当に恐ろしいイベントです(笑)
今年行けなかったという人は、来年はぜひ参加してその嬉しい恐怖を体感してください!
帰るころにはきっとお腹が大変です。

あわびをいただきます
人生初。あわびの踊り食い。
うーん、なまら贅沢★

 

◇今回の蛇足◇
(牛)の実家のある三重県では、妊婦さんがあわびを食べると目がキレイな子供が生まれるという言い伝えがあります。
ほんまかいな。
このブログを読まれた方、ぜひ一度お試しあれ。(牛)

カテゴリー: モーモーの放牧日記 | コメントする

Fw:木彫り熊通信・木彫り熊発祥の地。

こいしーさんのブログ「木彫り熊通信」。今回は木彫り熊誕生のお話です。
いつも楽しいブログです。是非ご覧下さい。(o.k)

木彫り熊通信・木彫り熊発祥の地。
http://ameblo.jp/sentakukoishi/entry-11258219697.html

 

木彫熊北海道発祥記念碑

カテゴリー: etc | コメントする