八雲町に関する番組放送のお知らせです。
明日10月11日(金)、NHK函館放送局より、道南の観光情報番組「つながる@道南」(AM11:50~11:54)が放送されます。
今回のテーマは「道南の紅葉情報」で、八雲町の雲石峠に広がる紅葉も紹介されます。
雲石の紅葉は今週末から2週間くらいが見頃です。明日の番組をご覧になるとともに、ぜひ実際に足を運んで紅葉をお楽しみください。
道南八景の1つに数えられる雲石峠の紅葉。
番組の公式サイトはこちら。
八雲町に関する番組放送のお知らせです。
明日10月11日(金)、NHK函館放送局より、道南の観光情報番組「つながる@道南」(AM11:50~11:54)が放送されます。
今回のテーマは「道南の紅葉情報」で、八雲町の雲石峠に広がる紅葉も紹介されます。
雲石の紅葉は今週末から2週間くらいが見頃です。明日の番組をご覧になるとともに、ぜひ実際に足を運んで紅葉をお楽しみください。
道南八景の1つに数えられる雲石峠の紅葉。
番組の公式サイトはこちら。
先日お知らせした高校生チャレンジグルメコンテスト in HOKKAIDO。
10月6日(日)に札幌で行われ、八雲高校が準優勝に輝きました!
総合ビジネス科の生徒のみなさん、おめでとうございます。
町からも農林課、企画振興課、商工観光労政課の面々が会場に駆けつけ応援。
優勝した羅臼高校にはあと一歩及ばなかったものの、素晴らしい結果でまた八雲を町外の皆様にアピールすることができました。
ふた海(み)おこわ。八雲はこれからも「二海」推しでいきます。
ブースの前には長蛇の列。八雲の産品はどこに出しても行列ができます。
なお、公式ホームページでも結果が公表されています。
URL http://www.challenge-gourmet.jp/
八雲町はかねてより「新しいまちづくりプロジェクト」の一環としてご当地グルメの考案に着手しており、観光物産協会や商工会と協力しながら試作品開発、プロモーション計画を進めております。
今回は図らずも高校生のアイデアと連動した形になりましたが、今後公募型モニターツアー、はぴあ産直市などの事業を通して展開していく予定です。
これからも八雲のグルメにご注目ください。
10月6日(日)に札幌市で開催される『高校生チャレンジグルメコンテスト in HOKKAIDO』に八雲高校総合ビジネス科の学生が参加します。
このコンテストは、全道各地の高校生が開発した、地域食材を使ったご当地グルメで競い合い、お客様と審査員が選んだ一番おいしいメニューがグランプリとなります。
八雲高校の出品は、『ふた海(み)おこわ』です!
『ふた海(み)おこわ』は、八雲産風の子もちと八雲産ホタテの加工品であるホタテキッズ、熊石海洋深層水の塩、服部醸造の醤油など、八雲町の食材をふんだんに使った一品です。
コンテストは審査員の審査以外にも、会場で食券を購入にした方による投票がありますので、ぜひ八雲高校のグランプリ獲得に向けて投票いただければと思います。
友人や知人の方にもぜひぜひご案内ください!
コンテストの詳しい内容は、以下をご覧ください。(牛)
高校生チャレンジグルメコンテスト in HOKKAIDO
●開催場所 札幌駅南口イベント広場(札幌市中央区北5条西4丁目)
●主催 高校生チャレンジグルメコンテスト実行委員会●開催日 平成25年10月6日(日)
●スケジュール
10:00~ 販売開始
出場校PRタイム
中間集計発表
ステージパフォーマンス
16:00 販売終了
16:30 結果発表・表彰
●公式ホームページ http://www.challenge-gourmet.jp/
●チラシ PDF
お久しぶりです。(金)です。
明日から札幌市で「さっぽろオータムフェスト」第2期が始まります。
八雲町は大通公園8丁目会場、「ふるさと市場」に出展します。
詳細はこちら。
八雲町の出品は噴火湾産ホタテのバター焼きに熊石産タコの串焼き、
当町の地ビール「熊石伝説」です。
なお、八雲町の出展は20日(金)~24日(火)。
もちろん私も出展者として、観光物産協会の皆様と現地で従事しています。
地元での営業(?)ということで、気合の入れ方に困っています。
私を見かけた方は何も言わずタコとホタテをつまんでビールを飲んでください。
ブログをご覧の方は町内外問わず、八雲町の味覚を楽しみにお越しください。
「ブログ見たよ!」と言っていただければ割引き……いたしませんが、当町観光物産協会の元気印こと岸田物産コーディネーターが某飲食チェーンにも負けないスマイルを提供いたします。
去年の様子。
続いてご報告。
去る9月7日(土)~9月8日(日)、「はこだてグルメサーカス」に八雲町が出展しました。
先日のGLAYライブに続き、ホタテとアワビを焼いてまいりました。
好天にも恵まれ売れ行きは好調。
従事した皆様はお疲れ様でした。
岸田コーディネーターのスマイル。商品を買わないと見られません。