月別アーカイブ: 2011年1月

珍客・お腹の白いカラスを発見~八雲町は自然が一杯!

知人から「最近、八雲でお腹の白いカラスが見られる。」という話を聞いていました。 「コクマルガラス」というカラスの種類で、北海道で見ることは非常に珍しいようです。 先日、春日地区の道道八雲北檜山線の道端 …続きを読む

カテゴリー: 自然 | コメントする

どこにもない時間がここにはある~北海道観光ポスター

(社)北海道観光振興機構が作成した2010年の北海道観光ポスターは雲をモチーフにした自然景観の4枚組ポスターです。(コチラをご覧下さい。)  「HOKKAIDO~どこにもない時間がここにはあ …続きを読む

カテゴリー: 観光 | コメントする

今年も雄姿が見られます~オオワシ・オジロワシ

連日の大雪もようやく一段落。時々青空も覗けるようになりました。国の天然記念物のオオワシやオジロワシの観察をしてみてはいかがですか? 昨年11月24日のブログで、遊楽部川に遡上した鮭が野生動物の餌になっ …続きを読む

カテゴリー: 自然 | コメントする

「ご当地酒場 北海道八雲町」が紹介されています

お店で提供している食材の約8割が八雲産という東京の「ご当地酒場 北海道八雲町」については、このブログでも度々紹介してきました。  昨年8月31日のブログ「“居酒屋だけどアンテナショップ”に2号店が開店 …続きを読む

カテゴリー: etc | コメントする

2月6日は八雲さむいべや祭り!!

1月も半ばに入りましたね。最近は雪が多くて、大変かと思いますが、八雲の冬のイベントが近づいてきました!八雲さむいべや祭りが2月第1日曜日の6日に行われます。時間は10:00~15:00、場所は、噴火湾 …続きを読む

カテゴリー: イベント | コメントする