八雲をまるごと満喫!~全日本オートキャンプ大会

 去る9月18日~20日の3日間、噴火湾パノラマパークのオートリゾート八雲で、(社)日本オート・キャンプ協会と実行委員会の主催による第40回全日本オートキャンプ大会が盛大に開催されました。

18日は午後5時からパノラマ館前で開会式及びウェルカムパーティーが行われ、ホタテ貝の炭火焼きをはじめ、ジャガイモ、トウモロコシなどの八雲産食材の料理が振る舞われ、三段山車の展示やどどんこ座による太鼓の披露なども行われました。

19日はジャガイモ掘り体験や地元食材をふんだんに使った本格的フランス料理のクッキング体験などが行われました。
また、オートリゾート八雲のオープンデイとしてキャンプ場内では「ドラえもん広場」でのエア遊具やドラえもんの記念撮影が行われ、「八雲物産コーナー」では物産協会による地元物産品・特産品の販売・PRなどが行われました。午前中は生憎の雨模様の天気でしたが、多くの来場者で賑わいました。
夜のキャンプファイヤーでは、アフリカ太鼓演奏者の橋本淳二氏らによるアフリカ民族演奏会で大いに盛り上がりました。

20日は八雲産のもち米でつくった「もちまき」が行われた後、閉会式が行われ来年の開催地である三重県いなべ市の青川峡キャンピングパーク代表者に大会旗が伝授されました。

約250名の大会参加者の皆さんは、キャンプ場から望む八雲町の雄大な自然と豊かな食を存分に満喫した様子で「実行委員をはじめ地元の人たちに大変暖かく迎えていただき、とても楽しく過ごすことができました。是非また訪れたいです。」などの感想をたくさん寄せていただきました。(o.k)

 

18日は屋台バイキングが並ぶウェルカムパーティーでお出迎え。

新鮮で美味しい八雲の食材をご堪能いただきました。

19日の函館短大付設調理専門学校の先生たちの指導によるクッキング体験。

 八雲産の牛肉や野菜などが本格的フランス料理に仕上がりました。

 
全国各地から集まったキャンピングカーやキャンパーのテント。
八雲の雄大な自然や景色などもご堪能いただきました。


カテゴリー: イベント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です