八雲のホタテでバーベキューをしました。~紀子さんからのメール

「風船が飛んできました。」がご縁で、「縁起物が届きました。」、「息子さんはイケメン俳優でした。」と話題が展開した岐阜県土岐市の紀子さん。
2月26日のブログ「小牧へ行ってきました。」でも紹介しましたが、小牧市のホタテ販売で八雲町のホタテをゲット、「大変美味しかったです。」と喜んでいただきました。

そんな紀子さんから先日、「週末に職場でバーベキュー大会を行います。是非八雲町の殻付きホタテを購入したいのですが・・・」と連絡がありました。
早速手配をしたのですが、先週は生憎の悪天候。海が時化(シケ)ていてホタテ漁はありませんでした。仕方なく代わりに、冷凍の貝柱を8kgほど買っていただきました。

早速「八雲町のホタテ貝柱を大変おいしくいただきました。」とバーベキューの様子と職場の皆さんの写真を送って下さいました。
職場の皆さんにも「八雲町のホタテ」をPRしていただき、ありがとうございます。またご縁が拡がりとても嬉しいです。(o.k)

豪快なバーベキューの様子。ホタテはお刺身でもOKの鮮度です。


紀子さんの職場の皆さん。
この日は、総勢60人程でのバーベキュー大会だったそうです。

「この木なんの木、気になる木」でお馴染みの茨城県日立市の本社から、岐阜県土岐市の核融合科学研究所構内の建設事務所に長期出張で来ていらっしゃる皆さんだそうです。

今度機会があったら日立市の方でも八雲のホタテをお願いしたいとの事。是非よろしくお願い致します。 


カテゴリー: etc パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です