春日井“こだわり商店”近くの旬なお寺

バンクーバーオリンピックは日本選手も大いに活躍し閉幕しました。特にフィギュアスケートは男女とも全選手が入賞という快挙でしたね。
その中で、男子フィギュアスケート8位入賞の小塚崇彦選手(トヨタ自動車)の話題をひとつ紹介します。

“崇彦(たかひこ)”と同じ名前ということで、名古屋市出身の小塚崇彦選手本人やお父さんの小塚嗣彦氏が願掛けに通っていたのが春日井市勝川にある“崇彦寺(しゅうげんじ)”です。

崇彦寺にはたくさんの絵馬が奉納されています。

小塚選手本人が奉納した絵馬。

お父さんの嗣彦氏が昨年末に奉納した絵馬。

八雲町の特産品も扱うアンテナショップ“こだわり商店”のある勝川大弘法通り商店街のシンボル“大弘法さま”のある真言宗のお寺です。

小塚選手のオリンピックでの活躍に、小塚選手のファンばかりでなく御利益にあやかろうと多くの参拝客で賑わっているそうです。

まさに”旬”のお寺ですね。こだわり商店さんの繁盛も願っております。(o.k)
こだわり商店と崇彦寺の地図はコチラです。


カテゴリー: etc パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です