八雲町のイベント~2010年を振り返って

八雲町では、毎年たくさんの町民が参加し、1年を通じて様々なイベントを開催しています。
今年は、牧場まつりが口蹄疫の影響などで開催できませんでしたが、他のイベントは天候にも恵まれて、町内外から多くの方々にご来場いただきました。大変ありがとうございました。
今年開催した主なイベントを写真で振り返ってみます。
 
2月7日 八雲さむいべや祭り
今年も100mを超える氷の滑り台が大人気でした。
 
5月16日 熊石あわびの里フェスティバル
満開の桜の下で開催しました。特産のあわび三昧のイベントです。
 
6月6日 落部公園つつじ祭り
第30回の記念の祭りでした。桜とつつじが満開でとても見事でした。
 
7月2日・3日 八雲山車行列
躍動感一杯の祭りは、若者が手作りで育てた一大イベントです。
 
9月18日~20日 全日本オートキャンプ大会
第40回の記念大会がオートリゾート八雲で開催されました。
 
10月24日 やくも大漁秋味まつり
鮭のつかみどりや、鮭の山漬けなどの即売にも長い列ができました。
来年もまた楽しいイベントを開催してまいりますので、是非ご参加下さい。
この観光情報ブログでも、イベント情報を随時お知らせしたいと思います。
八雲町役場は今日が御用納めです。今年もたくさんの方にこのブログをご覧いただき、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆さま良い年をお迎え下さい。(商工観光労政課職員一同)
 


カテゴリー: イベント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です