令和7年度🌷新年度です😊

4月から各方面で新年度🌸を迎えられた皆様、おめでとうございます✨

新生活、一緒に頑張りましょう✊‼

 

わたくし「ほいど」も、今月からバドミントンを再開。週2日サークルがあって、昨年の1月に右腕の手首を、腱鞘炎で負傷・・・・。どうなることかと思いながら、やってみたところ・・・。やはり痛い⚡でもやりたい。 その結果、毎日湿布が手放せない腕となりました💦

腱鞘炎が治りずらいのか、年齢のせいで治りずらいのか、、😓私からは、湿布の匂いしかしませんが、子ども達は「好き💖」と言ってくれるので安心しています。ホッ💨

 

さてさて、4月より年長児の担任になりました。保育園最後の1年間なので、新しいことにチャレンジしてほしいと思い、色々とアイディアをだしているところです。

地域や周りの方々の協力を得ながら、子ども達の経験を増やし、今後の生活に生かしてもらえればと思いながら過ごしています😊

 

さて、この4月小学校へと入学したかわいい子ども達もいました🌸入学式後には、ランドセルを背負った姿を見せに来てくれました✨とってもニコニコで、「明日から学校に行くのが楽しみ💕」と教えてくれました。

新1年生 がんばれ~✊✨

 

保育園内でも、クラスが変わり、新しい環境を迎えた子ども達はウキウキです💕1つ上の学年になることで「やるぞー✊」という気持ちが上がり、気合の入り方がちがいます🌟

今年度は、新しいお友達を1名迎え、新たな1年のスタート😊

初登園して、2日間はやはり寂しさのあまり大泣きなTくん😢

しかーーーーーし!!!! 3日目にして、最初は泣いていたけれども、気に入るおもちゃを発見すると、ピタッと泣き止みました✨

子どもの適応力ってスゴイと、改めて感じました👏

 

今回は「新年度が始まったよ!」という紹介の、短めなブログの内容になってしましました💦

次回の「ほいど」のブログに乞うご期待✨(自分でハードル上げてしまって、大丈夫なのだろうか・・・)

 

くまいし保育園は、引き続き、アットホームな形で保育を行っていきます。

「自然の中でのびのびと、明るく元気な、くまいしっ子」を目標にして、子どもたちと元気に過ごしていきます🌷🌻

🎵今年度のブログも、どうぞよろしくお願いいたします🎵 

 

今は5月の「こどもの日の集会」に向けて、こいのぼり製作を製作中🎏

それはまたのブログにて、お伝えします✨

 

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)

 

 

 


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です