こんにちは!!
本日はお久しぶりの「すすぺ」です。
11月9日(土)に予定していた「お遊戯会」ですが、体調不良の子どもが続出し、12月1日(日)に延期になっていました。
11月中は、のどの痛みや鼻水でお休みの子が相次ぎ、後半になってようやくみんなが揃いはじめました。
・・・私も延期になった事で「まだまだじゃん」と油断していたため、後半急ピッチで準備を進めざるを得なくなり、寝不足の毎日に・・・
そんな中、保育園に出勤すると、
こんな人が待ち構えていました。
えっ!? なに?????
だれ!?
見づらいと思うので、ちょっと拡大します。
ででーーーーーん⚡
※ただお面をかぶっているだけかと思いきや、お面をつけている場所は後頭部です。
ご丁寧に洋服も前後逆に着ている、細かいこだわりもあります。
もちろん、玄関で大爆笑!の私。
ほんと、なんというか・・・天才です。
ほんとこの子、天才なんです笑
朝の憂鬱な気分を一瞬で吹き飛ばしてくれた、Sちゃんに心から感謝した一日でした。
さて、今日はお遊戯会本番・・・
ではなく、練習風景&舞台練習の様子をお伝えしたいと思います。
延期が決定してからは、各クラス練習のペースを下げ、毎日少しずつ練習をしました。
練習をしすぎると、子ども達が飽きてしまうからです。
だいぶ余裕ができたので、のんびりとほかのクラスの演目を見学します。
こちらは最後のお遊戯会となる、年長そら組さんの楽器演奏。
そら組の女の子による、踊り「桜姫」本番は着物を着て踊ります。
つき組(年中)・ほし組(年少)の「ヘビーローテーション」
お休みの子がいるときは、他クラスの職員も代役で入って踊っちゃいます。(・・・むしろ入りたい)
そんな練習を積み重ねた後は、3日間の舞台練習です。
会場となる「ふれあい交流センターくまいし館」に移動し、本番と同じ大きな舞台で各クラス順番に踊ります。
本番と同じ衣装に着替えて踊って、衣装の最終確認をしたり、大きな舞台の雰囲気に慣れる事を目的としています。
自分たちの衣装に着替え準備しながら、他クラスの出し物を見るので・・・
こんなかわいい下半身赤タイツ集団も出現。
と、ここで事件発生。
上の写真右側に写っている0歳児クラスのRくん。
会場が薄暗くなると泣き、
幕が開くと泣き、
幕が閉まると泣き、
幕から人が出てくると泣くんです!!!
ちなみにスポットで照らされても泣きます。
舞台練習初日は、常に彼の「うぇぇぇん!!!!」の声が聞こえていました。
そんな恐怖心をこらえ、一番小さいはな組さんも、頑張って練習に参加してきましたよ!
踊り終わった後は、他クラスの出し物を見学。
練習を見に来てくれた園長先生を「じじーおいでー」と隣に呼び、仲良く見学するOくん笑
じじと孫が見ているのは、年長さん毎年恒例の演目「江差餅つき囃子」です。
この「江差餅つき囃子」からの「おわりの言葉」の流れは、年長さんがもうそろそろで卒園してしまう寂しさと、年月の早さを感じ、悲しくなります😢
さて、次回はいよいよお遊戯会本番の様子をお伝えしたいと思います。
どうですか?少人数の保育園の割に見ごたえがある内容となっているんですよ~。
ようやく迎えたお遊戯会!!当日の詳細は次回のブログでお伝えしたいと思います😊
🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭
日々の日常に潤いを✨
「みんな集まれ!くるくる展示場」
produce by Quilling Eiko
さて、今回はこれです。
あっという間にクリスマス🎄なんですね~。
クイリングエイコ氏は、もうすでに正月飾りを製作しているようです。
一年が早すぎて、目が回りそう・・・。
☆-----------------------☆
くまいし保育園では、新入園児を募集しています。
少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。
興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。
【お問い合わせ、入所申し込み】
熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)