みなさん、こんにちは。
今日は本題に入る前に、衝撃の事件を一つ・・・
送りのバスに乗車していた、ある日のこと。
窓から外を眺めていた、年少クラスのKちゃん。
「今日、【いがつけ】いっぱい出てるね!
K、いが好きなんだ~💛」
近所のおじさんの発言のようですが、正真正銘、まだ4歳の女の子の発言です。
たしかに、そこには「いがつけ」が出てました。
まさかの4歳から飛び出した「いがつけ」の言葉に、かわいくて笑ってしまった、すすぺです。
子どもの方言、可愛いですよね💕
さて、ここからが本題です。
タイトルにもあるように、年長そら組を連れて、小学校に行ってきました。
1年生が小学校を案内してくれるとのことで、4月に新一年生となる、子ども達がご招待されたのです✨✨✨
元気に「いってきまーす!!!」
盛大に見送られ、出発。
そして、すぐ到着。
(小学校までは徒歩3分ほどなんです笑)
普段はおしゃべりな子ども達ですが、場所が変わると、急に無口になります。
玄関では一年生が待っていてくれました。
ご挨拶を済ませ・・・
1年生「ここで靴を脱いでください。」
そら「・・・はい」(ドキドキ・・・)
そら組は一年生に任せ、私は後ろからついていきます。
そら組3人に対し、1年生は4人。
一人一人に担当の子が靴をしまう場所を教えてくれました。
一年生①「Hくんはここに靴を入れてください。」
「はい」
一年生②「Mちゃんはここに靴を入れてください。」
「はい」
一年生③「Rくんはここに靴を入れてください。」
「はい」
一年生④「すすぺ先生はここに靴を入れてください。」
・・・えっ!私も!?😲
「Sちゃん(1年生)、先生のお世話もしてくれるの?ありがとう、よろしくね」
一生懸命お世話をしようと奮闘する1年生と、緊張で全く言葉を発さなくなってしまったそら組さん。
そんな微妙な空気感を楽しみつつ、教室に向かいます。
教室に入ると、四つならんだ机がありました。
「Hくんは、ここに座ってください。」
「はい」
「Mちゃんは、ここに座ってください。」
「はい」
「Rくんは、ここに座ってください。」
「はい」
「すすぺ先生は、ここに座ってください。」
「はい、わかりました!ありがとうございます。」
また仲間に入れてくれた事でちょっとうれしい私。
なんだか私まで4月から小学生になるような気分です。
注意事項をしっかり聞いて・・・
(緊張しながらもしっかり話を聞いていました!えらい!)
1年生を先頭に、いざ出発!!
教室に入る前に、
「失礼します」
「失礼します」
「失礼します」
「失礼します」
と一人一人言ってから入室する一年生。
次は、そら組さんです。
どうするのかと黙って様子を見ていたら・・・
「・・・しつれいします」
「しつれいします」
「しつれいします」
一年生をお手本に、しっかり一人一人
「しつれいします」と入室していました。
先頭を歩く一年生をお手本に、しっかり行動出来ていましたよ✨
小学生「ここは、理科室です。理科の実験をするところです。」
こんな感じで、各教室を紹介してもらいました。
2階の廊下を歩いていた時、「何かある!!!!」と子ども達。
2・3年生の教室前で、辰のお人形が!!!
「ようこそ! 〇〇さん」
「4がつからまってるよ~」
と書かれています。
卒園が近づき、ひらがなの読み書きも少しずつ上達してきている子ども達。
一文字ずつ読み、
「ようこそって書いてる!」
「あ!名前書いてある!」
と喜んでいました。
せっかくなので・・・みんなで記念撮影📷✨
この一年生たちも、去年は今の二年生に学校を案内してもらったんだよなぁ・・・
としみじみ。
年月の早さを改めて感じます・・・😨
きっと、あっという間にこの子達も年長児を案内する日が来るのでしょう・・・。
※去年の様子です↓
さて、新一年生の学校探検は、まだまだ続きます。
少しずつ慣れ始めた子ども達。いつもの姿もちらほら出てきますよ!
続きは後編で👋
🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭
日々の日常に潤いを✨
「みんな集まれ!くるくる展示場」
produce by Quilling Eiko
今回は、こちらをご紹介!
クイリングエイコさん曰く、まだ改良の余地があるそうですが、卒園式飾りの一部分です。
このままでも十分素敵ですが、この飾りがどうなるのか、どこに使われるのかは
まだ内緒😊
卒園式は26日(やばい!)
私も
そろそろ本気出すぞ!!!
と、思ってはいます笑
☆-----------------------☆
くまいし保育園では、新入園児を募集しています。
少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。
興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。
【お問い合わせ、入所申し込み】
熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)