小学生との交流

ツリーを飾って以来、クリスマスソングを聞く機会も増え、ご機嫌に歌っている子が増えている、くまいし保育園です🎄✨

 

とある日、3歳児クラスの女の子も私のそばで ご機嫌で歌っていました。

「♪ジングルベール、ジングルベール・・・」

(かわいいなぁ・・・😊)

「♪すんずーがぁなるぅぅ~」

 

 

 

・・・えっっ!?Σ(・□・;)

 

 

「鈴が鳴る」 → 「すんずーがぁなるー」

 

有名なクリスマスソングも 田舎バージョンで歌われていた事に驚きを隠せなかった、本日の担当すすぺです。

 

子ども達が楽しみにしている、クリスマス会も間近となったある日。

 

年長そら組さんはその中でメロディベル「きよしこの夜」を演奏する事もあって、練習に励んでいます。

3人しかいない年長さん、実は

一人3・4本もベルを担当するんです😲💦

 

子ども達用のドレミの楽譜を書きながら、

 

これはキツイな~・・・

どう組み合わせたらいけるかな~・・・

 

と頭を悩ませていた私。

 

「大変だったら出番の少ない音を 年中つき組にお願いしようか?」とそら組に提案しました。

 

が・・・

「がんばってそら組だけでやりたい!」

との事。

 

じゃあとりあえずやってみようか!と練習を始めました。

 

繰り返し練習すると、ベルを持ち換えるタイミング、音を鳴らすタイミングや長さを徐々に覚え始めています。

子どもたちのやる気や、吸収力に驚きの毎日です。

 

さてタイトルにもあるように昨日、熊石小学校の1・2年生が手作りおもちゃを持参し、保育園に遊びに来てくれました。

生活科の授業としての来園です。

保育園の子どもたちはこの日をずっと楽しみにしていました😊

もちろん、私たち職員も立派に成長した卒園児の姿を見ることができるので、感慨深いものがあります😢✨

 

去年、おととしまでここで一緒に遊んでいた子どもたち。

の、はずが・・・お互い緊張でガチガチです笑

 

さて、今回小学生が用意してくれた遊びは4つです。

ルールも子ども達で考えたようで、ちゃんとふりがなをふったりして、わかりやすく書いています。

 

①松ぼっくりのけん玉コーナー

紙コップと松ぼっくりで作ったけん玉。紙コップ部分に色を付けます。

②魚釣りゲーム

小学生が作ってきてくれた、クリップがついた魚と磁石がついた釣り竿を使って、魚を釣ります。

③車づくりコーナー

小学生が作ってきてくれた真っ白い車に、子ども達が色を付けます。

 

④車で対決コーナー

車づくりで作った車を使い、実際に走らせます。

コースも小学生の手作りです。

(小学校から保育園まで、2年生が頭の上にのせて運んできてくれました笑)

コースもなかなか工夫がしてあります!

危険を表す黄色と黒のしましま+サメもいる!?

これは落ちたくありません。

 

緊張の中、ぎこちない挨拶。

小学生の

「好きな場所から遊んでください」

 

の合図で、勢いよく散らばる子ども達・・・

 

のはずが、ドキドキしてなかなか決められず笑

とりあえず、みんなで相談。

緊張して動けない子ども達を 優しくリードしてくれていたお兄さん、お姉さんたちです。

さ、最初に車づくりコーナーを選んだお友達。

説明を真剣に聞いて、取り組んでいます。

優しいお兄さんたちが、見本の車を見せてくれて、それを真似しようと頑張る年長そら組さんです。

車が完成したら、コースに移動。

実際に走らせてみます。

レースコースには車を持った1歳児クラスの女の子。

 

担当の男の子がルールを説明しようと頑張っています。

ご丁寧にルールの書いた紙を見せながら説明しようとしているのですが、

まったく聞かずに、自由に遊んでいるHちゃんです笑

 

「ね、ちょっと待って!!Hちゃん一回止まって?ね?」

 

まったく止まる気配を見せず、一つも話を聞こうとしない1歳児と、何とか説明をしなくては!と、たじたじの2年生。

とってもほほえましい光景でした。

 

さて、こちらは

「松ぼっくりのけん玉づくりコーナー」

です。

こちらは1年生が担当しています。

「これはこうだよ、こうするといいよ!」

子ども達に優しく教えてくれています。

 

けん玉が出来上がったら、実際に遊べます。

うまくできない子の手をもって、コツを手取り足取り教えてくれていました😊

相変わらず、優しいお姉さんたちです。

けん玉コーナーでは、夢中で遊んでいた子が多くいましたよ!

さて、続いて・・・

「魚つりコーナー🐡」

お姉ちゃんがいたコーナーにまっすぐ走っていった女の子💕

「ねね、きたんだよ~!」

と嬉しそうです😊

魚釣りコーナーでは、魚はもちろん、ペンギンも泳いでいました。

 

全部のコースを回ると、シールをゲットできます。

 

一緒に遊んでもらっているうちに、少しずつ緊張もほぐれ、みんないい笑顔😊

せっかく慣れたころ、お別れの時間です。

 

保育園のお友達もしっかりお礼を伝えました。

 

昨年も思ったのですが、卒園したばかりの子ども達が保育園に来てくれると、子ども達は本当に喜ぶんです。

 

子ども達にとっても、職員にとっても、本当に貴重な時間となりました。

1、2年生、そして小学校の先生方、お忙しい中、ありがとうございました✨

 

最後にみんなで記念撮影📷

1、2年生を玄関までお見送りに行くと、姿が見えなくなるまで手を振り続けていた子ども達でした。

 

🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭

日々の日常に潤いを

「みんな集まれ!くるくる展示場」

 produce by Quilling Eiko

さて、皆さんお待ちかね、クイリングエイコこと、Tさんが読んでいる本は・・・

 

「北国くまいしおもしろ言葉」という本でした😊

都会から引っ越してきたTさんは、熊石地域で暮らしている人の話している内容がわからないことがあるそうで・・・笑

この会話実例集を見ながら、勉強に励んでいるのでした笑

 

勉強を始めた数日後、ブログ冒頭に登場した、

「鈴→すんず」と歌っていた子を相手に

覚えたばかりの方言「ひんじゃかぶ」という言葉を使って実践!!!

「Kちゃん、ひんじゃかぶ見せて?」

といったところ、ズボンをまくって、膝を見せてくれたそうです笑

 

覚えた方言が見事に通じて、気分上々、創作意欲も増し増し!?

のクイリングエイコさんでした。

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)

 


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です