「お遊戯会」Part2

こんにちは!

先週末、まとまった雪が降り、いよいよ本格的な冬になりつつある、熊石です。

雪の降り始めは、毎年決まって、

「🎵ふ~ゆ~が、は~じまるよっ」

の名曲が、頭の中をぐるぐるまわる、すすぺです。

皆さんの頭の中には どんな曲が流れていますか?

 

さて、前回の「わい先生」からバトンを受け取り、今日はお遊戯会後半戦をお伝えしていきたいと思います。

 

プログラム9. 「ティンカーベル」 はな組・ほし組

1歳児・2歳児クラスと、3歳児クラスが合同で踊りました。

女の子はティンカーベルに、男の子はピーターパンに変身!!

とってもかわいいのですが、女の子が多いので、一人ハーレム状態のピーターパンです笑

星のステッキを持って、会場のみんなを元気にする魔法をかけたんだそうです。

見ていた皆さんも、可愛い子ども達を見て、元気百倍だったのではないでしょうか?😊

さて、クイズの正解発表!!

これ↓はティンカーベルの、「羽」でした😊

 

プログラム10. 「こころのねっこ ほか」 そら組

この演目は子ども達がやってみたい楽器、演奏したい曲そのまんまつめこんだものでした。

実際にピアニカ、木琴&鉄琴、メロディベルを見せたり、実際に音を出してみたりして、どの楽器をやってみたいか?を聞きました。

すると、「木琴&鉄琴」「ピアニカ」と意見が分かれ・・・

(私はこっそりメロディベル推しだったのですが、一票も入らず、断念)

私「じゃあ木琴も、鉄琴も、ピアニカもやっちゃおう!!!」

私「曲はどうする?」

全員「ピクミン!!!!」

私「・・・だと思った~笑」

そんなやりとりがあって、決まった演目。

 

子ども達はキーボード、木琴、鉄琴とすべて担当できるよう、ぐるぐる回って演奏しました。

さて、クイズの正解発表!!!

これ↓は子ども達の演奏した「木琴」でした!!!

 

プログラム11. オペレッタ「ありんこのアリー」2歳児以上

2歳児以上全員でのオペレッタ。生声で、歌いながら演じます。

2歳児クラスの女の子、3歳児クラスに交じっても引けを取らないほど、しっかり者なんです。

「この子なら出来そうだよね」と、職員の意見が一致し、オペレッタに仲間入り。

職員の予想を上回るほどに

歌を覚え、

セリフを覚え、

踊りを覚え・・・

 

ほんっと ✨天才✨

しかもかわいい💕(右から二番目のピンクの子です。)

オペレッタでは全員、可愛いありんこに変身しました。

急遽、体調不良でお休みになってしまった子のセリフまで引き受けてくれた、主役の子。

前日までの緊張でガチガチ状態が嘘のように、落ち着いてこなしてくれました。

はい、クイズの正解発表~!!

これ↓は、ありんこ達が、見つけて運ぶ「チョコレート」でしたぁ✨

ピンクのありんこたちが

「可愛いだけじゃ~、持ち上がらない🎵」と歌いながら運びます。

(ほんとに可愛い💕)

 

 

プログラム12.舞踊「江差餅つき囃子」 つき組・そら組

年長そら組にとっては、毎年恒例のもちつき囃子。

ですが、今年は一味違います。

前半に年中つき組による、「田植え唄」、後半に年長そら組の「江差餅つき囃子」

二部構成でお送りしました。

「田植え唄」を踊った、年中つき組さん。

おっかさん&おっとさんスタイルが似合うでしょ?😊

ちなみに男の子が持っているものは、おにぎりです🍙

「よく働く女たちと、サボり癖のある男。」

という裏テーマのもと、コント仕立てでお送りしました。

(誰か裏テーマに気づいてくれたかしら?笑)

 

舞台練習を見学する後ろ姿です。

衣装着用の後ろ姿もなかなかいい感じでしょ?

さて、お遊戯会の最後を飾る「餅つき囃子」がスタート。(練習風景です)

年長さんが3人しかいないので、保護者にもご協力していただき、舞台に登場してもらいました。

普段おとなしいお父さんが、まさかの豹変!!!

会場は大盛り上がり!!!!!

大爆笑に包まれました。

 

ところが・・・

気分を良くしたお父さん達は、なかなか舞台袖に戻ってこない笑

 

「子ども達の邪魔になるから!!!早く戻ってきて!!!!」

と舞台袖から、必死に呼んでいた私です笑

 

何はともあれ、盛大に盛り上げていただき、ありがとうございました😊

 

クイズの正解発表~!!!

これ↓は餅つき囃子の、「きね」でした!!!

 

プログラム13.挨拶「おわりのことば」 そら組

最後のあいさつ、終わりのことばを担当するのは、最後のおゆうぎ会となる年長そら組。

「最後だから、しっかりがんばっといで!!」

と送り出し、ただただ見ているだけで、大事な写真を撮るのを忘れてしまいました😨

なんてこった・・・

 

無事に挨拶を終え、幕が閉まると思わず・・・

 

「やったぁ~!!!おわったぁぁあ~!!!!!」

と子ども達。

 

「頑張った!!!本当に頑張った!!!!」

と私。

 

舞台上でみんなで抱き合い、喜び合いました笑

 

子ども達は やり遂げた達成感や、充実感、緊張からの解放感であふれていて、また少し成長したように思います。

 

本当にみんなよく頑張りました!!!

 

保護者の皆さんや家族の皆さん、卒園児たち、小学校・中学校の校長先生、地域の皆さん・・・

皆様のおかげで、子ども達もとても楽しいお遊戯会となったようです。

本当にありがとうございました。

 

 

 

さて、ここからは「お遊戯会番外編」です。

舞台上で踊る子ども達も緊張していますが、緊張している子ども達を見ている職員も緊張しているんです(自分が踊った方が気持ちがラクかも・・・笑)

 

まず、ご紹介する写真は こちら・・・

ソーラン節を踊る子どもの後ろに、人影が・・・

 

 

近づいてみると・・・

 

 

 

デデーーーーーーーン!!!!!!

最初は立っていたんですが、気持ちが落ち着かず、ついには正座になり、夢中で見ていました。

前日までまったく息が合わず、どうしよう・・・状態だった「ソーラン節」

姿勢を正したことで、願いが通じたのか

当日は「何が起こった!?」というくらい揃っていて、逆にびっくりでした笑

 

 

さて、お次は・・・

歌を歌っている、はな組・ほし組・つき組の子ども達。

みなさんはお気づきだろうか?

 

一番奥に ひ・・・人影が?

 

(注:心霊現象ではありません・・・)

 

 

こちらの写真も拡大してみます。

 

デデーーーーーーーーン!!!

 

こっち見てる!!!!!!👀

 

隙間から、めっちゃ見てます。

まさに「家政婦は見た」状態です。

 

ご本人に確認したところ

「間違えずに歌えるかなぁ~」

と心配でドキドキだったんだそうです笑

 

以上、「お遊戯会番外編」でした😊

 

長くなってしまったので、クイリングエイコのコーナーはお休みとします。

ご了承ください。

 

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)

 

 


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です