芸術の秋、作品作りパート1

こんにちは!

くまいし保育園ではすっかり「おゆうぎ会モード」突入しております。

 

舞台上では踊りの練習をする、年中つき組さん。その手前にいるのは・・・

 

背中に手を組んだ、監督のような1歳児クラスの女の子。

可愛い監督の出現に、思わず笑ってしまいました笑

 

子ども達の練習開始と共に、恐ろしいほどの筋肉痛に襲われていましたが、少しずつ体も慣れてきました。ソーラン節仕様に体もアップデートされた「すすぺ」です。

 

11月18日(土)に行われるお遊戯会に向け、練習を頑張っていますが、その合間に年長児は熊石地域の町民文化祭に向け、作品を作りました。

使ったのは、これです☟

そうです!

これはさつまいもを収穫した後の、「ツル」を乾燥させたものです。

(※10月7日のブログ「最後の大物、現る。」参照)

 

このツルを使って、今回は「カゴ」づくりに挑戦!!!

自分たちで植えて、収穫したさつまいもだったので、そのツルを使って何か形に残るものが作れたら・・・と思い、決めました😊

とは言え、子ども達もそうですが、私もまったくの素人なもので・・・💦

 

始める前に、あれこれ調べまくりましたが、文字だけで見ても全く理解できず。

 

やってみなきゃわからない!とりあえず、やってみよう!

 

 

そんなわけで、かご作りスタート!!

左右上下二本ずつ、別のツルで上→下とぐるぐる巻いていきます。

その後、もう一本を追加をして全部で9本にして、今度は一本ずつ、上→下と編んでいきます。

 

子ども達、大苦戦💦

 

ちょっと、難しかったかなぁ・・・?

 

と思いましたが、一周子どもの手をもって一緒に取り組むと、理解した様子。

「だんだんわかってきた!」と、一人で黙々と取り組みだしました。

すごい、すごい!!

普段おしゃべりな男の子も、無言で編んでいます。

編み終わるごとに

「楽しい、楽しすぎる!」と笑

意外と楽しんでくれているようです。

 

日にちが経つと、どんどん乾燥して編みづらくなってしまうので、編み終わった後はツルの水分を守るため、保湿をするのが私の役目です。

 

 

これ、意味あるかな?と、半信半疑だった、新聞紙保湿パック。

翌日、バキバキになりかけていたツルは案外いい感じにしなっていました✨

子ども達から、

「先生、天才!」

と称賛されて、いい気分。

 

ツルも人間も潤いを大事にしたいものですね👩✨

 

 

さて、ツルかごはだんだん完成が見えてきましたよ!

 

ご覧のように、子ども達が編んでいるので、隙間だらけ、穴だらけ・・・笑

 

でもこのツルかごのいいところは、それさえも味があっていい感じに見えてきます・・・よね?

(私の気のせい?😨)

完成が近づき、お互いのカゴを見あったり、「なんかクモみたいだね~」などと表現していた子ども達です。

数日後・・・

無事に完成~!!!!!

ただ、カゴだけ展示するのもなぁ・・・と、このカゴの中に入れる、「あるもの」も作りました!!

が、今日はここまでとします。

次回、「芸術の秋、作品作りパート2」は、来週公開予定!

お楽しみに~👋

🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭・・🌀・・🍭

日々の日常に潤いを

「みんな集まれ!くるくる展示場」

 produce by Quilling Eiko

 

本日は、新作!!

「あいうえおクイリング表」

 

こちら、先日の町民文化祭で展示されていました。細かな可愛いイラストが贅沢にもクイリングで表現されています。

個人的には「ん」のところが好きです笑

皆さんはどの文字が好きですか?

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です