☆2月の誕生会☆

こんにちは!

平日は熊石のスキー場、土日は遠方のスキー場。

ウインターシーズンを全力で楽しむ息子に連れまわされ、ついに足首の皮がむけました。

一皮むけ、レベルアップ! 「すすぺ」が本日お送りします。

 

 

さて、15日(水)は2月生まれのお誕生会でした。

 

主役のお友達は、保育園で最年少の女の子。

みんなのアイドル、はな組 Mちゃんです♥

0220

 

とってもかわいいでしょ?

小さかったMちゃんも、2月で2歳になりました✨

 

ここ最近

「照れる」(/ω\)

というリアクションを習得し、名前を呼ばれる前にフライングで照れる、とっても「めんこちゃん」なんです。

 

 

 

入園当初は歩けなかったMちゃんも 今ではスタスタ歩き、おしゃべりも上達。

みんなの質問にも上手に答えられるように・・・

 

お友達「アンパンマンはすき?」

Mちゃん「パンマンしゅき~♥」

お友達「ピンク色はすき?」

Mちゃん「ピンクしゅき~♥」

 

というように、立派に質疑応答ができるようになりました!!

 

会は順調にすすみ・・・

 

子ども達みんなが楽しみにしていたゲームの時間。

 

今日のゲームは・・・

「玉入れ合戦ゲーム」

 

二チームに分かれ、よ~いドンで、敵の陣地に玉を投げます!!!

0220

 

 

制限時間終了後、球を並べて、少ないチームの勝ち!!!

0220

 

 

勝ったチームは

「いよっしゃああああああ~!!!!」

と大喜びでした。

 

最後にみんなでハッピーバースデーの歌をプレゼント💛

ろうそくも「ふぅ~」と上手に消せましたよ!

0220

 

お友達みんなにアーチを作ってもらい、退場。

2歳おめでとう!!

いつまでも笑顔が可愛い、Mちゃんでいてね♥

0220

 

 

誕生会後は、おまちかねの給食です🎵

 

くまいし保育園では、

な、・・・なんと!!

 

誕生児のリクエストを聞いて 「主役の子の好きなもの」を作ってくれるんですよ😊

子ども達にとってはうれしいだろうなぁ~と毎回うらやましく思います。

 

 

 

さて、今回の主役であるMちゃんの好きなもの、それは・・・

 

 

黒豆。

 

 

皿に残った汁まで、一滴残らず

ズズズ~と飲むほど、だーいすきなんです。

 

 

華やかな行事メニューの中で、黒豆の渋さが際立つ、美味しい給食でした笑

0220

 

🍰・・・🎁・・・🍰・・・🎁・・・🍰・・・🎁

 

さてさて、話は変わりまして・・・

おまちかねの

「卒園製作紹介コーナー」 

前回のブログで紹介した卒園製作、なんと当時の卒園児さんからコメントをいただきました!!

 

ありがとうございます✨

 

今後もこのコーナーで、

 

「自分が作ったものだ」と、思った卒園児さん。

「うちの子の作品だ!」と思った元保護者の方。

 

どんどん名乗り出てくれたら、励みになります!

どんどん名乗り出ちゃって下さいね!

 

さてさて、そんな今回は・・・

 

平成23年度(平成24年3月卒園)

旧相沼保育園の卒園児さんによる、作品です。

今は16歳くらい?(←青春真っ盛り!うらやましい・・・)

 

現在はご覧のように、大量にあるお遊戯会・運動会用のCDを収納しています。

収納系の卒園製作、めちゃくちゃ活躍しています!!

素敵な作品ありがとうございました✨

 

これからも大切に使っていきたいと思います。

0220

 

☆-----------------------☆

 

くまいし保育園では、令和5年度の新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)

 

 

 


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です