百人一首 やったことありますか?

こんにちは。

今日も元気な「ほいど」が担当します!

日曜日 今季初のスキーをしました。くまいしのスキー場は貸し切り状態で、

美しい景色

澄んでいる空気

静かな場所で聞こえる 懐メロ・・・(笑)

無料で滑ることができるので、お時間があれば ぜひ遊びに来てください(^^♪

 

 

さて、タイトルにも書きましたが「百人一首」 

皆さんはやったことありますか?

 

くまいし保育園では、年長組を対象に 百人一首に取り組んでいます。

百人一首は 昔のカルタ遊び だったようで、

写真のように、ひらがな 表記のものもあれば

 

「・・・・・何と書いていますか?」と、 

 

なるような こんな難しい 漢字のものもあります。

 

 

 

また、変則的な ひらがなのものもあります!!

見た目だと 左から

「おや」

「むっー」

「たげしー」

と、見えますよね?

でも そうは読まず・・・

 

「おや」→「ものや」

「むっー」→「むかし」

「たげしー」→「はげし」

 

というように、読みます!

難しいですよね・・・・

でもこれを覚えた年長組は、素早い動きで 「はい!」 と取ります✨

年長組は、「今日も百人一首やろう!!」と言うほど、毎日楽しみにしている活動です☆

集中力も付きますよ!!

皆さんも、年長組と戦ってみませんか??

 

 

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、令和5年度の新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です