5月14日は・・・💛

 

皆さま

今週もお仕事、お疲れ様です。

明日仕事の方は、あと少し頑張りましょう💪

 

本日「わい」 が

頑張ってお伝えするのは・・・

 

「母の日」です。

ことしは5月14日

例年こどもの日の何日か後だったのでバタバタ💦💦💦 

今年はゆっくり製作することができました。

 

 

 

各クラスの作品を紹介します。

はな組(0、1、2歳児)

プレゼントする紙にクレヨンで 描き描き・・・

描いているお友達が気になる子と

描いていても しっかりカメラ目線の子

かわいいですね💛

完成したのが・・・

こちらです

 

ママのプレゼントは お手紙入れを作りました💖

 

ほし組(3歳児)

 

 

真剣に ママの顔を描いたり、プレゼントに付ける

洗濯物を はさみで切ったりしました。

ちょっと切るのが難しかったけど、最後まで頑張りましたよ☺

 

完成したのが・・・

こちらです

 

 

 

 

 

 

つき組(4歳児)

 

 

ママの顔と1輪のカーネーションを一番の笑顔で渡しています。

カーネーションの大きさが気持ちを表しているようです✨

字も上手にかけてますね!!

 

 

 

 

そら組(5歳児)

 

絵の具とコーヒーフィルターを使い カーネーション作りをしています。

どんな感じに出来上がったのでしょう???

 

完成は・・・

こちら

 

顔もお手紙もしっかり書けていますね。

さすが、年長組ですね!!

 

 

 

子ども達のありがとうに

お母さんは泣いてしまうかもしれませんね😢😢😢

 

 

今年のプレゼントは タンブラー&レジャーシートです。

 

 

子ども達は

「いつも優しくしてくれて ありがとう」

「いつもお料理してくれて ありがとう」

「いつもお洗濯してくれて ありがとう」

・・・・・・・・・・・・・・・と言って渡すようです。

 

照れずに言えるかな・・・💛💛💛💛💛💛💛

 

皆さんは、「母の日」

どんなプレゼントを考えていますか?

照れずに、日頃の感謝を伝えてみてはいかかでしょうか!!!

 

 

👆・・🧠・・🌸・・👆・・🧠・・🌸・・👆・・🧠・・🌸

さぁ、前回お休みしてしまった・・・

卒園製作紹介コーナー👏👏

 

今回の作品は

平成29年度(平成30年3月卒園)

 旧熊石保育園 卒園児さんの作品です。

紙芝居の台を作ってくれたのは、現在の小学6年生⭐

保育園児がお散歩をしていると、優しく声を掛けてくれる

しっかりした お兄さん・お姉さんです!

素敵な作品、ありがとうございました。

これからも大切に使わせていただきます。

☆-----------------------☆

くまいし保育園では、新入園児を募集しています。

少人数でアットホームな保育を行っているため、定員は30名となっております。

興味がある方や入所希望の方は下記までご連絡ください。

【お問い合わせ、入所申し込み】

熊石総合支所・住民サービス課(01398-2-3111)

 


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です