祭の後に

昨日で、八雲町の神社祭典が終了しました。

生徒の中には複数の日に渡ってお祭りに行った人もいたようで、なかなかに楽しむことができたようです。

(食べすぎ、お金の使いすぎ、大丈夫ですか……?)

 

来月1日(金)、2日(土)は山車行列です。

こういった町内、地域のイベントに参加することは、非常に価値のあることだと感じます。

(N村も小・中学生時代は毎年、町内会の盆踊りの運営のお手伝いをしていました。)

大いに楽しみ、また同時に地域を盛り上げていってほしいと思います。

 

ただし、

その前には中体連各種大会が控えています。

中間テストが終わり、自分の学習面の現状も見えてきました。

やるべきことにしっかりと取り組んだうえで、ということが大事ですね。

用法・容量をお守りのうえ、楽しいお祭りライフを!

(N.S)

カテゴリー: 日常 |

こんなグランドです。

運動会の時の乾燥から一転。雨季か?           s.a.

 

カテゴリー: 日常 |

中J日記

みなさんこんばんは、中Jです(@_@)

昨晩、八雲神社祭典の巡視に行って参りました。保護者の皆様のご協力を得て、1時間ほど会場を回りました。

ちょっと雨が降っていて残念でしたね。人もあまり出ていませんでした。明日は晴れるといいですね。(@_@)N.M

カテゴリー: 日常 |

野球部練習試合の結果

6月18日(土) 森町町民野球場において大沼中学校鈴蘭谷分校と練習試合を行いました。

当日は天候に恵まれ試合を行うことができましたが、前日の雨のため両校の選手でグラ

ンド整備を一時間ほど行いプレーボールにこぎつけました。試合の結果は

一試合目 15対1     二試合目 20対0  と二試合とも勝利を収めることができました。

中体連ではこの調子で力を発揮することを期待しています。(N,S)

 

 

カテゴリー: 日常 |

ソフト噴火湾大会

6月11日(土)・6月12日(日)の2日間、八雲町運動公園ソフトボール場で噴火湾ソフトボール大会が開催され、本校ソフトボール部も参加してきました。

 
本校を含め4校のソフトボール部が参加したこの大会の結果は以下の通りです。
1日目:(リーグ戦)
     1位 七飯・野田生中学校
      2位 倶知安中学校
      3位 上磯中学校
      4位 伊達中学校
2日目:(トーナメント戦)
      1位 七飯・野田生中学校
      2位 倶知安中学校
      3位 伊達中学校
      4位 上磯中学校
噴火湾大会の総合的な試合結果に関しましては以下の通りとなっています。
     1位 七飯・野田生中学校
     2位 倶知安中学校
     3位 伊達中学校  
     4位 上磯中学校
 
 
*その他試合の様子は写真をご覧ください。*
 
保護者の皆さま、地域の皆さま、当日はお忙しい中応援ありがとうございました。
選手は2日間を通して自分達の課題を再確認できたのではないかなと思います。
 
今週末は倶知安で行われる強化試合に参加してきます。
中体連まで残りわずか。全道・全国とコマを進められるよう、選手はほとんど休みなく練習に励んでいます。
まずは中体連で良いプレー・試合が見せられるよう頑張っていますので、どうぞ応援よろしくお願いします。
 
         
(K.K)

カテゴリー: 日常 |

今日の英語

今日の英語シリーズでした。

 

【1年生】

am / are / is のbe動詞の練習を毎日こつこつ続けています。全体的にきれいな文字で、きれいな英文が書けるようになってきました。そろそろ一般動詞の学習に入ります。

 

【2年生】

to不定詞の学習が始まりました。

Why do you go to the library? → I go to the library to read books.

…といったように、理由を表す不定詞で色々な質問に答える練習をしました。次は、

What do you want to be when you grow up? の質問に対して英文で紹介する練習を行います。

 

【3年生】

現在完了形「ちょうど~したところだ」「もう~してしまった」といった、完了の表現を学習しました。なかなか難しい表現ではありますが、自由に使いこなせるようになってほしいと思います。

 

(K.Y.)

カテゴリー: 日常 |

ブラッシング~!!

 今日は、3年生男子が昼休みに、歯のブラッシング指導が行われました。

 

みんなで虫歯をなくしましょう!!(A.T)

 

 

カテゴリー: 日常 |

頑張れ選手!力強いエール

 

先週末に行われた中体連陸上に先立って、金曜日に壮行会が行われました。

陸上部だけでなく、これから中体連大会にのぞむ野球部・ソフト部の選手を激励するための会です。

ということは、応援の立場をまかされたのは検定部。10人にも満たない人数で、野中伝統の応援団を披露します。

団長のYくんの「行くぞ!」の声で始まった応援団は、少人数だということを感じさせない、大変立派なものでした。今年入った1年生のメンバーも、1人1人の声がはっきり届く立派な姿でした。検定部みんなの気持ちが伝わって、とても感動しました!!!

最後に「ベストを尽くせ 限界を超えろ!」という力強いメッセージを、選手に届けました。

この応援を受けて、土曜日は陸上部が頑張ってくれました!

野球部・ソフト部の頑張りにもおおいに期待していますよー。(m.s)

カテゴリー: 日常 |

自分との闘い・・・力の限り!!

 6月11日(土)渡島中学校体育大会陸上競技大会が

函館市千代台公園陸上競技場にて行われました。

 朝のうちは雲が多かったものの、競技開始時からは

晴天に恵まれ、絶好のコンディションに・・・。

 本校を代表して出場した6名の選手はそれぞれにベストを尽くしました。

 ・・・結果、3名が入賞することができました。

 応援してくださった皆さん、ありがとうございました!!

≪文責:TF≫

 

 

カテゴリー: 日常 |

6月10日は「時の記念日」

  「時の記念日」が正式に制定されたのは、1920年、東京天文台(現国立天文台)と、生活改善同盟会によって、制定され、 時間の大切さに対する意識を広めるため、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と日本国民に呼びかけました。

  では、時の記念日にはどんな由来があり、どうして6月10日になったのでしょうか?
 
 時ははるかにさかのぼり、天智天皇の時代。天智天皇が日本で初めて設置した水時計、”漏刻”(ろうこく)が時を刻み、鐘を打ち鳴らしました。日本初の時計が、時を刻み、鐘を打った日。その日が6月10日だったのです。
 
日本書記には「漏刻を新しき台に置く。始めて候時(こうじ)を打つ。鐘鼓(しょうこ)を動す。」と記されています。
 
初めて知った!という方もいるでしょう。
 
「時は金なり」英語でも「Time is money.」ということわざにもあるように、時間というのは、誰にでも平等に与えられた、二度と取り返すことのできない、大切なものです。そんな時間について、改めて考える日、それが時の記念日です。
 
 
 
さて、明日は中体連陸上大会。朝から夕方まで千代台競技場で行われます。陸上も時間や記録の競い合いです。選手の皆さんには大いにがんばってほしいですね
 
【おまけ】
 
ちなみに、今日は「珍客」が訪れました。
 
 
野田生中の周りは自然がゆたかですね.
校舎の中もですけれど・・・(゚o゚;
 
(Y・K)
 

カテゴリー: 日常 |