珍現象!!

 「空になんか変わった輪が見えるよ。」

 ある先生の言葉に反応した他の先生が外に出て空を見上げてみると、太陽の周りに虹が2つ見えました。虹の近くには、さらに大きな白い輪が3つ確認できました。

 虹と輪・・・合わせると5つの輪が確認できました。珍現象です。

 私は生まれて初めて目撃しました。

 写真をアップしましたが、逆光のため鮮明に写せなかったのが悔やまれます。

 誰かに言いたくて、しかも、グッドタイミングなことに、本日のブログ当番である私が紹介させていただきました。

                                                (文責:TF)

カテゴリー: 日常 |

「アクティブ・ラーニング」って何でしょう

 最近、「アクティブ・ラーニング」という言葉が、教育関係のニュースによく出てきます。また、新しい教育の目玉として注目されている言葉でもあります。

お役所的な言い方で言うと「主体的・対話的で深い学び」という事になるんですが。実はこれは特別なことではありません。ぶっちゃけた言い方をすれば、児童生徒が「寝ない授業」だと言うことです。

つまり、生徒が授業のテーマを主体的に考えて、関わっているかどうかということです。たとえば、先生が今日はこれを覚えますと説明し、黒板に1,2,3と書き始めるとたぶん3か4くらいでうとうとする人が出ちゃいます。

そうではなく、もし自分が授業したらどういう風に教えると友達が理解できるかを、自分が先生になったつもりで考えて取り組んでいく。つまりそのテーマを理解して友達に伝えるというところまで考えると、たぶん寝ないと思います。このように自分が主体的に学んでいこうという心がけがアクティブ・ラーニングの精神なんです。

授業のまとめに、隣の友達に教えようとしたとき、わかったつもりだったけれど「あれ、教えられない」と気づく。また、教えてみたら隣の友達がわかってくれて、とてもうれしい気持ちになる。その瞬間、自分も本当にわかったことになるんですね。

わかったつもりで終わるんではなく、本当にわかるために自分が人にわからせるために学習に取り組む。

これが「アクティブ・ラーニング」と言うことなんです。

                                               (Y・K)

 

 

カテゴリー: その他 |

寒いですね

昼間は日が出てれば暖かいんですが、朝晩は冷えますね。

 

峠の方ではそろそろ雪が降るとかなんとか。秋はあっという間でしたね…

 

私は八雲にきて初めての冬なのでどんな景色になるのかなーと少し楽しみな部分もあったりします。

 

ただ、気温の変化が激しいので風邪には気をつけて過ごしましょう。

(S.T)

カテゴリー: 日常 |

生徒交歓会が行われました。

本日、八雲中学校で八雲町の中学生が一堂に会する「生徒交歓会」が行われました。

本校はオリジナルよさこいと全校合唱を披露しました。

大変素晴らしく練習の成果が十分に発揮された発表でした。

他校の演舞や合唱の披露、吹奏楽の演奏など、本校の生徒もたくさん刺激を受けた一日になりました。

生徒の皆さん、お疲れ様でした。

(T.T)

カテゴリー: 日常 |

札幌ホクトスポーツ杯

10月1日、2日に行われた札幌ホクトスポーツ杯。
本校のソフトボール部も七飯中、上磯中と合同チームで参加してきました。
1日目は4チームによるリーグ戦。

対 東神楽・当麻 9-0 勝ち
対 岩見沢光陵 3-2  勝ち
対 札幌北都・栄 3-2 勝ち
予選リーグ1位通過

2日目 決勝トーナメント
準決勝 対 倶知安 5-4 勝ち
決勝  対 札幌北都・栄 1-5 負け

という結果でした。

本校の投手が腰を痛めながらも全試合を投げ抜き頑張りました。
守備はまだまだ課題が残りますが、練習の成果が見られた場面もありました。
打撃は下位打線にこれから期待といったところでしょうか。

年明けのつどーむでのトンボ杯に向けて、これからも練習を積み重ね、
一人一人がレベルアップし、よい結果が得られるようにと願っています。(T.Y)

 

カテゴリー: ソフトボール部 |

生徒交歓会に向けて~よさこい編~

来週18日(火)、八雲中学校で生徒交歓会が行われます。

八雲町内の中学生が一堂に会し、合唱や演舞を披露し合います。

いよいよ、発表に向けた練習が始まりました。今日は、よさこいの練習の様子をお伝えします。

 

よさこいは、学校祭で発表したオリジナルの振り付けに全員で挑戦することになります。

そのため、今日の練習は学校祭のよさこいメンバーが指揮をとって進行しました。

 

まずは、メンバーによるお手本演舞。

 

そして、全員で息をそろえて練習!

 

人数が増えることで、迫力も増しますね。

本番に最高の演舞ができるように、月曜も練習頑張りましょう!

(N.S)

カテゴリー: 日常 |

始業式

今日は1時間目始業式&任命式でした。後期初日から 6時間授業!バリバリ頑張るぞ!という野田生中学校の生徒と教職員でした。新しくこられた公務補さんが校舎裏の刈り取った雑草を黙々とねこで運んでいらっしゃるのを見て、久しぶりに良いお天気だったんだなあと思いました。でも、寒いし、乾燥しているので みなさん、手洗いうがいを忘れずに、風邪予防しましょう。                                  A.Y.

                                                  

カテゴリー: 日常 |

中J日記

先日、学校帰りに自動販売機で飲み物を買いました。

すると、ピピピピピ・・・・

何の音でしょうか。

よく見ると、くじ付きの自動販売機で、今まさに4桁の数字で抽選中。

この手の自動販売機は経験済みで、だいたい3桁まではそろうんだけど、4桁目で残念、

みたいなパターンがほとんどで、むしろ最後まで待つのがめんどくさくて、当たるわけないしと見ないで帰ることもあります。

今回もそうだと思って、めんどくさいと思いながら000*、

あー最後だけ1でしょって思っていたら、なんと0!!!

そろったー(^O^)v

以上でした N.M(@_@)

カテゴリー: 日常 |

前期終了

 前期が今日で終了しました。終業式では校長先生から前期の反省をし、新たな目標を立て後期はさらに頑張ってほしいというお話しがありました。各学年の代表生徒からも前期の反省と後期に向けての抱負がありました。1年生では、忘れ物があったが中学校生活にも慣れ行事でも頑張ることができた。2年生では、規則正しい生活を送ることができたが、家庭学習が定着しなかった。後期は学習面で頑張りたい。3年生では、部活動や行事などで下級生をリードし取り組むことができた。後期は、進路に向けて学習面に力を入れていきたい。という発表がありました。明日から5日間の秋休みが始まります。後期に向けてリフレッシュし充実した休みにしてほしいと思います。 (N.S)

カテゴリー: 日常 |

温度差

 日中の気温が20℃をきるようになり、朝夕の風の冷たさを感じることになりました。

校舎内は、日差しが差し込むと、まだ「半袖」でも大丈夫という生徒がいるくらい暖かいのですが、それだけに、夕暮れの外の部活動は、一層寒そうに見えます。

 体調管理が難しい時期で、風邪をひいたり、予防もかねてマスクをしている生徒の見かけられます。温度と体調を考え、こまめな服装での調節が大切です。

 今週末で前期が終了します。ちょっとの「お休み」ですが、秋を感じ、楽しい時間が過ごせるといいですね。後期も頑張りましょう。   (H.M)

 

カテゴリー: 日常 |