スキー学習実施

 冬本番の天候が続き、ウインタースポーツを行う絶好の時期になりました。
 本校では、今週をスキー学習の実施週として計画しています。
 今日は、第1・2学年(明日は、第3学年)が、八雲町営スキー場で、週末には、全学年が、今金町ピリカスキー場を会場に、スキー学習を実施します。
 今日は、好天の中で、4つのグループに分かれて、それぞれの技術に応じた滑走の仕方で、スキーを楽しむとともに、技能の向上に努めることができました。NK

カテゴリー: 日常 |

避難経路の除雪

最近、雪が多く、除雪の回数も増えてきました。

ホールや、体育館入り口横の避難用の非常口などもしっかり除雪をします。

今年の冬は、雪が少ないといいのですが・・・。

 

(K.M.)

 

カテゴリー: 日常 |

防犯研修

昨日、教職員向けの不審者侵入における防犯研修が行われました。

講師をお招きして、さすまたの使い方、護身術を学びました。

個人的に初めての防犯研修だったので、大変勉強になりました。

講師の方々、どうもありがとうございました。

(J.M)

カテゴリー: 日常 |

インフル警戒を!

町内でもついに、インフルエンザやノロウイルスの感染が出始めました。

予防のためのキーワードは、手洗い免疫力UPです。

手洗い
ウイルスを洗い流すには、せっけんを使った15秒以上のていねいな手洗いが必要です。
残念ながら、せっかく手を洗ったのに、ハンカチで手を拭いていない人をよく見かけます。
これでは、手洗いの意味がなくなってしまいます。

また、手で顔や目を触る癖がある人は、知らず知らずのうちにウイルスが
体内に入ってしまっている可能性があります。

免疫力UP
体に強い免疫力があればウイルスをやっつけてくれますが、
免疫力が低いと、インフルエンザなどの感染症を発症してしまうことになります。
次のように免疫力を高める生活を意識してみてください。

その1 こまめに水分をとり、のどを潤す。(インフルエンザウイルスはのどで増殖します。)
その2 睡眠をしっかりとる。(免疫力は寝ている間に高まります。)
その3 鼻呼吸をする。(ウイルスが体内に入るのを阻止してくれます。)

インフルエンザの感染力はとても強いです。
受験を控えた3年生はもちろんですが、
生徒全員が同じ意識をもって予防しましょう。

ちなみに…
クラスで風邪が流行りだしたら…

その1 マスクを着用する。
その2 湿度を60%に保つ。
その3 休み時間に換気をする。

おまけ
月曜日の学校は寒い?!
土日で冷えきってしまった月曜日の学校は、教室や廊下がいつもより寒く感じられます。
いつもより暖かくして登校しましょう。

(NH)

カテゴリー: 日常 |

いよいよ受験本番!

今日は3年生学年末試験の二日目でした。
連日のテストで、少し疲れた様子も見受けられましたが、
さすがにこれまでよりも勉強してきた生徒が多かった・・・・・・はずです。
その勉強の成果が、今回のテスト、そして本番の入試で発揮されるといいですね。

さて、そんな中でいよいよ、私立高校の推薦入試が明日からスタートします。

早速、明日は本校生徒も1人、函館の入試を受験することになります。

3年生にとっては、この3ヶ月は、長いようで短い濃密なものになるでしょう。
自分の今できる最大限の努力で、この試練を乗り切ってほしいですね。

1,2年生は、冬休み明けテストとそれに伴う補習に追われているようですが、
どの代の3年生からも聞かれる台詞が、

「あのころから勉強していればよかった」

です。

来年、再来年に後悔しないよう、今から計画的に努力する習慣をつけましょう。

 

まずは、明日の入試、無事に終わることを祈っています。

(O-K)

カテゴリー: 3年生 |

学年末試験1日目でした。

本日は3年生の学年末試験1日目でした。

 

1日目のできぐあいはどうだったでしょうか。

 

残り半分。最後まであきらめずがんばろう☆

 

(K.Y.)

カテゴリー: 日常 |

ソフト部大会結果と壮行会

 1月6日~8日にかけて、札幌つどーむで全道ジュニア大会が行われました。

 

 昨年は2チームだせた道南選抜ですが、今年は上磯、七飯、野田生をあわせても

18名しかいないため、1チームでの参加となりました。予選第1試合は、最終的に3位

になった石狩選抜との試合。よく戦ったのですが、1点差で敗戦。第2試合は胆振B。

追い上げられたものの、1点差でしのぎ勝利。ブロック2位で決勝トーナメントに進み

ました。トーナメント1回戦は、優勝した札幌のチームで、完封負けをしましたが、夏

につながる経験をすることができました。

 

 さて、本日後期後半がいよいよスタートしました。そんな中、19日~24日にかけて、

アンダー15の台湾遠征に選ばれた、本校のMさんの壮行会がありました。中学生

とはいえ、ジャパンのユニフォームを着る選手がでたことを誇りに思います。

 

 台湾で多くのことを学び、これからも活躍してくれたらうれしいものです。

 

 

                                     S.T

 

 

カテゴリー: ソフトボール部 |

明日から始まります!

 長いようで短い冬休みも、いよいよ今日で終わり。

 静まり返った教室にも、明日からは生徒のみなさんのにぎやかな声や笑顔が溢れていることを想像すると、楽しみです。

 冬休みでの出来事や、頑張った勉強の成果など、たくさんの話が聞けることでしょうね。

 さて、冬休み最終日の今日、「野田生中学校区 小中連携研修会」が開かれました。

 私たち野中の先生方をはじめ、東野小・野田生小・山越小の先生方もみんな集まって、それぞれの学校の実践交流、学習・生活指導の現状についての話し合いなど、研修を深め合いました。

 小学校の先生方のさまざまな取り組みや努力(あいさつの仕方・身の回りの整理の仕方・発表の仕方・・・細かく、丁寧!)を知ることができ、改めて小中のつながりの大切さを感じました。小学校の先生方から大切なバトンを受け取った私たちは、その自覚をもって生徒と向き合っていかなくてはと思い、身が引き締まりました。

 今日学んだことを明日からに生かす!ますます生徒のみなさんに会うのが楽しみな心地です。(m.s.)

 

カテゴリー: 日常 |

寒い日には・・・

ここ数日、たいへん寒い日が続いています。
もうすぐ冬休みも終わりますが、風邪などひいてはいないでしょうか?
さて、今日は2年生の学年レクがありました。
何をしたかというと・・・4種類の鍋をみんなで囲みました!!
 

みんなで協力しながら調理し、どの鍋もおいしそう!!

全員でいただきます!
 

食べ終わったら体育館でバレーをしました。



お次は・・・バドミントン!

けがもなく、元気にプレーしていました。
さて、冬休みは残り2日です。金曜日にも元気に登校しましょう!

                                       (S・M)

カテゴリー: 2年生 |

雪かきは世界を救う?

 冬休みもあと少し・・・ですが、
今日も多くの生徒が学習会に参加し、冬休みとは思えないほどの活気でした。
 さて、今日の学習会では奉仕活動も実施。
今季一番の冷え込み(朝はマイナス10℃位?)のなか、約一時間学校周辺の
雪かきを行いました。
 生徒によると「家の除雪の手伝いはあまりしない」ようですが、
今日は友人たちと協力しながら、きれいに除雪してくれました。
 極寒のなか、除雪奉仕活動に参加した男子生徒8名。
 感謝、感謝。                     (T.Y)

 

 

カテゴリー: 日常 |